泉佐野市は、25年度当初予算案を公表した。総額1169億7634万円(対前年度比8・2%増)。内訳は一般会計778億0126万7千円(同比16%増)、特別会計254億4974万6千円(同比6・2%減)、事業会計137億2532万7千円(同比1・9%減)。
主な事業は▽市庁舎周辺整備事業2億0790万円=新たな庁舎等建築工事に向けた実施設計及びコンサルティングマネジメントを実施▽小学校給食自校方式施設整備事業19億6018万円=自校方式及び親子方式による給食調理室の工事、基本設計、実施設計及び地質調査等(25年度は整備工事が第二・北中・末広小学校、実施設計・地質調査(26年工事予定)は日根野・長南・中央小学校)、基本設計(27年工事予定)は日新・長坂・佐野台小学校▽佐野台小学校校舎増築整備6億7147万円=児童数増加が見込まれる小学校校舎の増築工事を実施▽中央小学校留守家庭児童会施設更新2億4076万円=S造2階建延約360㎡の建物を新築▽児童発達支援センター移転整備5530万円=新たな施設の工事に向けた実施設計及び地質調査▽都市公園整備事業1億0868万円=長坂ボールパーク整備工事、北中ボールパーク実施設計・測量▽泉佐野土丸線整備事業5億2286万円=都市計画道路泉佐野土丸線の整備を行う▽新家田尻線道路改良事業7012万円=府道新家田尻線を大阪府と協働で大正大橋の耐震化及び歩道の整備を行う▽笠松末広線道路改良事業9330万円=25年度は鑑定・調査算定・交渉・測量を実施▽鉄道駅舎バリアフリー化設備整備補助事業5743万円=JR東佐野駅バリアフリー化整備費の補助▽下瓦屋団地3棟建替事業980万円=建替基本設計を実施▽中心市街地における遊休不動産等活用1980万円=南海出雲佐野駅周辺地(阪南スーパー跡地)を活用した施設整備。
この記事へのトラックバックはありません。