【堺市】「アルフォンス・ミュシャ館」で特別展『ミュシャ 謎の絵画』
2025/04/20(日)〜2025/08/17(日)9:30~17:15(入館は16:30まで)月曜日、休日の翌日(7月22日) *ただし、4月28日・4月30日・5月7日・8月12日は開館
泉州のイベントカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
1
(金)
|
確認 | ||
2
(土)
|
詳細 | ||
3
(日)
|
詳細 | ||
4
(月)
|
|||
5
(火)
|
確認 | ||
6
(水)
|
確認 | ||
7
(木)
|
確認 | ||
8
(金)
|
確認 | ||
9
(土)
|
確認 | ||
10
(日)
|
詳細 | ||
11
(月)
|
詳細 | ||
12
(火)
|
確認 | ||
13
(水)
|
詳細 | ||
14
(木)
|
詳細 | ||
15
(金)
|
詳細 | ||
16
(土)
|
詳細 | ||
17
(日)
|
詳細 | ||
18
(月)
|
詳細 | ||
19
(火)
|
確認 | ||
20
(水)
|
|||
21
(木)
|
確認 | ||
22
(金)
|
|||
23
(土)
|
詳細 | ||
24
(日)
|
確認 | ||
25
(月)
|
|||
26
(火)
|
|||
27
(水)
|
|||
28
(木)
|
|||
29
(金)
|
|||
30
(土)
|
確認 | ||
31
(日)
|
確認 |
2025/04/20(日)〜2025/08/17(日)9:30~17:15(入館は16:30まで)月曜日、休日の翌日(7月22日) *ただし、4月28日・4月30日・5月7日・8月12日は開館
【開催日】令和7年8月2日(土)※雨天の場合は中止【場所】Minaさかい(市役所前市民交流広場)【開催内容】11:30~21:00 模擬店(飲食・物販など)12:00~17:30 プレステージ(市民参加型ステージ)18:00~21:00 盆踊り大会
株式会社KUL(代表取締役:吉田 滋)は、eスタジアム株式会社(代表取締役:松本 保幸・池田 浩士)とともに、本年7月上旬~8月中旬に、教育型バーチャルイベント「マイクラでまちづくり!~小学生1000人で夏の自由研究2025~」を開催いたします。本イベントは、株式会社KU
(高石楽市楽座)羽衣七夕まつりを今年も開催します。当日は羽衣駅西側特設会場において、ゲームゾーンや夜店、キッチンカー、ステージイベントを予定しております。是非、皆様お誘いあわせのうえ、お越しください。主催者 羽衣七夕まつり実
開催概要日程2025年8月10日(日)9:45~17:00(予定)会場泉大津フェニックス 多目的広場〒595-0056泉大津市夕凪町入場料1000円(高校生以下無料)
▽開催日▽8/13-8/15(荒天時は/16./17に延期)▽開催場所▽萩原神社境内[住所]堺市東区日置荘原寺町75-1[営業時間]19:00-21:00 荒天時延期
日程:2025年8月16日(土) 17日(日)時間:16:00〜21:00会場:SENNAN LONG PARK(サザンストリート)住所:〒590-0535大阪府泉南市りんくう南浜2−201主催・企画:泉南市制作・運営:株式会社TryHard Japan
1日中お祭りさわぎ!! 植物園の夏祭りを楽しもう♪日程:8/16(土)12:30-20:00※本イベントは堺市と関西大学が共同で実施する地域連携事業の一環です。以下は当日受付でご自由に参加いただけます。①縁日・屋台12:30-(なくなり次第終了)ひもひき、わな
【概要】○ 日 時:2025年8月18日(月)・19日(火) 各日 12:00 ~ 16:30 ※小雨決行、荒天中止○ 対 象:小学4年生~6年生とその保護者(満18歳以上)の方※ 必ず保護者の方の付き添いが必要です。○ 人 数:各日25組50名さま 計50
高校生の皆さんへ「探究学習って難しそう…」「どうやって進めればいいんだろう?」そんな悩みを感じたことはありませんか?和歌山大学岸和田サテライトでは、桃山学院大学と協力し、探究活動の進め方や研究の面白さを体験できるプロジェクト、「和大×桃大 わくわく探究ラボ(わく探ラボ
9カ月ごろは、「遊び食べ」や「むら食い」など、離乳食についての悩みが増えがちな時期です。カミカミパクパク離乳食では離乳後期のすすめ方についてお伝えします。また、歯科衛生士から歯みがきの仕方などむし歯予防についてのお話もあります。※ご家庭で作った汁物(みそ汁など)の塩分濃度の測定も行ってい
開催期間2025(令和7)年●8月23日(土)10時〜17時●8月24日(日)10時〜16時会場りんくうタウン駅周辺 りんくうパピリオ,りんくう公園多目的広場(大阪府泉佐野市りんくう往来北1 りんくうタウン駅ビル2F)会場への交通JR関西空