2024 10

【堺市】第51回 『堺まつり』

■堺まつり概要
【趣 旨】
「堺まつり」は、「堺の誇りを知るまつり」をテーマに「市民総参加」のまつりとして、昭和49年にはじまりました。第49回からは大小路筋を歩行者天国にし、参加型のストリートフェスタとして開催しています。
全長約1.1㎞にわたる大小路筋を、特色ごとにゾーン分けし、世代や地域を超えて、様々なひとが参加体験し、楽しめるまつりとして、今年は10月19日(土)・20日(日)に開催いたします。大阪・関西万博を半年後にひかえ、人々の関西地域への関心が高まる中での開催となります。「堺まつり」を通じて、堺の伝統・文化・魅力をより一層多くの方に広く伝えてまいります。
【テーマ】
○大テーマ :『1600年の堺遺産に出会うまつり』
〇年度テーマ:「みんなで開こう 輝く未来への扉」
■各催し概要(荒天中止・雨天決行)
1 Minaさかいゾーン
(1)日 時  10月19日(土)15:00~21:00(前夜祭) 10月20日(日)11:00~16:00
(2)場 所 Minaさかいステージ周辺(堺市役所前市民交流広場)
(3)内 容 ステージイベント、グルメフェスタ等を開催予定
前夜祭には市役所前の公道にてふとん太鼓の担ぎ合いを予定
2 市民パワーストリート
(1)日 時 10月20日(日)11:00~16:00
(2)場 所 熊野小学校前校門前~熊野小学校前歩道橋
(3)内 容 オープニングセレモニー
ブラスバンド等、大人数の団体による、道路を目一杯に使っての迫力ある公道パフォーマンスを中心にプログラムを構成予定
3 MIRAI SAKAI EXPOストリート
(1)日 時 10月20日(日)11:00~16:00
(2)場 所 熊野小学校西側側道~市之町東交差点
(3)内 容 ストリート全体を万博仕様で装飾し、大阪・関西万博関連やアセアン諸国等との国際交流、堺の伝統産業PR、呈茶体験等のコンテンツを展開予定
4 鉄砲隊・ふとん太鼓ストリート
(1)日 時 10月20日(日)11:00~16:00
(2)場 所 市之町東交差点~大小路交差点
(3)内 容 鉄砲隊による定時ごとの発砲パフォーマンス、ふとん太鼓6単組による担ぎ合いなどを予定
5 大道筋カフェテラス
(1)日 時 10月20日(日)11:00~16:00
(2)場 所 大小路交差点~三菱UFJ銀行前付近(大道筋)
(3)内 容 堺産の食材を使ったメニューを提供するなど、様々な飲食キッチンカーが出展予定
6 ファミリーストリート
(1)日 時 10月20日(日)11:00~16:00
(2)場 所 大小路交差点~市小学校前付近
(3)内 容 ステージパフォーマンス
消防車や地震体験カー、警察車両など消防車などの様々な車両展示やブースを出展予定
サイクルシティ堺のPRも展開予定
7 泉州グルメサーカス
(1)日 時 10月20日(日)11:00~16:00
(2)場 所 堺戎島DOCK(内川河川敷・ザビエル公園西側)
(3)内 容 泉州産の食材を使った飲食テント等が多数出展予定
自由都市・堺の市街地を守るために造られた環濠の一部を観光船でクルーズする「観濠クルーズ」を実施予定
8 利休のふるさと堺大茶会
(1)日時・場所等
10月19日(土)(9:00~15:40)

南宗寺会場(堺区南旅篭町東3丁1-2)

三千家による本席、野点席を催します。

10月20日(日)(10:00~16:00)

さかい利晶の杜会場(堺区宿院町西2丁1番1号)

大学生による野点席、煎茶団体による煎茶席を催し、伝統文化が調和した魅力ある茶会を開催します。

※開催内容は予定です。変更になる場合があります

2024年10月19日

【関西国際空港】「展望ホールスカイビュー」で『ラピート企画展』

(1)実施期間 2024年9月25日(水)~12月1日(日)[観覧時間]10時~17時 [休館日]年中無休(2)実施場所 関西国際空港 展望ホールスカイビュー メインフロア4階※電車・バス・飛行機でお越しの場合は、第1ターミナル前1番バスのりばから出発の展望ホール行きバス(無料)をご利用くだ

【和泉市】「信太の森ふるさと館」で秋季特別展『だんじり祭りを楽しもう!』

和泉市では、「だんじり(地車)」が秋の祭礼に曳き出され、市の代表的な民俗行事のひとつとなっています。本展では、市内のだんじり祭りを紹介し、また信太の森ふるさと館が立地する信太地域のみなさんにご協力をいただいて、道具や装束などを展示します。あわせて、だんじりに関する古文書や

【和泉市】「久保惣記念美術館」特別展『遊びのすがた ー工芸と絵画で見る玩具の美術ー』

和泉市久保惣記念美術館で開催の特別展1. 展覧会内容江戸時代の玩具に見る美と巧おとなや子どもが楽しんできた遊びに使われた玩具、ならびに遊びのありさまを描いた絵画で構成する展覧会です。江戸時代の作品を中心に、囲碁、かるた、羽子板、人形などの玩具と、屏風等に描かれた絵画を合わせて展示しま

PAGE TOP