2025 2/16

【泉大津市】「GARB GREEN WALK(シーパスパーク内)」で『ジャズナイト』

2月度つながるフェスは、ガーブでジャズナイト♪として、シーパスパークにできたイタリアンレストラン「GARB GREEN WALK」にて昨年好評でしたRedPumpsさんによるジャズナイトを開催いたします。
※ガーブでジャズナイト♪
日時:令和7年2月16日(日)   19時~21時(18時30分開場)
場所:GARB GREEN WALK   (シーパスパーク内イタリアンレストラン)
概要:入場料1,000円/人(先着100名)
・チケットは入場料 1千円(ワンドリンク制・必ずワンドリンク(有料)をご注文下さい。)です。当日受付にて現金でお支払い願います。
・小学生以下のお子様は無料(1組につき1名まで)。
・フードは都度キャッシュオンにてお願い致します。
・席数に限りがございます。
立ち見となる場合がある事をご了承下さい。
会場の大きさがあり先着100名。
定員になり次第、予告なく受付終了とさせて頂きます。ご容赦下さい。

事前登録制となります。下記フォームよりお申込みお願い致します。ガーブでジャズナイト♪申込フォーム
https://docs.google.com/forms/d/1V6BzstqccjYr6XUXLWrH4rOKtmWShYsNo4ycumnSkJc/edit?pli=1

RedPumpsさんには、初心者にもわかる演目をお願いしております。
GARB GREEN WALKさんには、自慢のピザをご準備頂いております。
素敵なお店でのジャズナイト♪近くで聞ける臨場感♪
この機会に、大人なジャズの世界に触れてみてはいかがでしょうか?
皆様のお越しをお待ちしております。

2025年2月16日

【堺市】「中央図書館」で知的書評合戦『ビブリオバトル』入門&体験講座

マスコミでも取り上げられ、静かなブームとなっているビブリオバトル。あなたもバトラー(発表者)としてビブリオバトルを体験してみませんか?今回は堺図書館ビブリオバトル倶楽部が主催で、入門&体験講座を開催します。年齢は問いません。子どもも大人も大歓迎です。初めての方には、ビブリオバ

2025 2

【堺市】「大浜だいしんアリーナ」で日本製鉄 堺ブレイザーズ『南海コラボデー2024-25』

南海電気鉄道株式会社(代表取締役社長:岡嶋 信行、以下「南海電鉄」)、株式会社ブレイザーズスポーツクラブ(代表取締役社長:田下 昌孝、以下「日本製鉄堺ブレイザーズ」)では、2025年2月15日(土)、16日(日)に大浜だいしんアリーナで開催する日本製鉄堺ブレイザーズのホームゲームを共に盛り上げるべく

2025 2

【堺市】「浜寺公園」で『ばら庭園「梅の花🌸」特別公開』

今まで、ばら庭園の閉園期間のため、SNSでしかご覧いただけなかった梅の花…。「可愛らしく咲き、甘い香りを漂わせる梅の花を、ぜひ見ていただきたい!!」とのことで、2月の土日祝限定で、ばら庭園内を特別公開いたします!小さくて珍しい『雲竜梅🌸』も休憩所付近にありますので、ぜひご覧く

【堺市】「さかい利休の杜」で『竹工芸のかたちー伝統から革新へー』

 竹工芸は、丈夫でしなやかな竹の特質を活かし、竹の種類や編組(へんそ)技法を変えて、様々な用途にあった「かたち」が創られてきました。茶道具としては、わび茶を大成した千利休(1522~1591)が、花入に従来の精緻な唐物籃ではなく、漁師が使う目の粗い和物籃<魚籠(びく)>を用いたことがはじまり

【堺市】「堺市博物館」で企画展『堺のくらし大百科』

堺市博物館では、堺の近現代のくらしや歴史を紹介する企画展「堺のくらし大百科」を開催します。私たちが普段使う道具や身の回りにある風景は、これまで様々に変化してきました。本企画展では、古写真やスケッチ画、実際に使われていた道具を通して、明治初期に存在した堺県、堺と博覧会の関わり、堺で使わ

【和泉市】「久保惣記念美術館」で常設展『茶道具 ―久保惣コレクションの優品―』

美術館の茶室耐震補強工事(1期)が令和6年度に完了することを記念して開催します。桃山時代、江戸時代の茶碗、茶入を始め、釜、水指、向付、茶杓、棗などの各種の茶道具を陳列し、美術館が所蔵する茶道具の優品を鑑賞いただく機会とします。国指定品の国宝 青磁 鳳凰耳花生 銘万声、重要文化財 唐津 茶碗 銘三宝な

PAGE TOP