2024 11

【泉大津市】「泉大津駅」周辺で『まちなかアートフェス2024』

まちなかアートフェスは、泉大津市のまちのいたるところで、絵や音楽、ダンスなどさまざまなアートを気軽に楽しめるイベントです。

まちなかアートフェス2024のコンセプトは「見る、演じる、本物に触れる」
より多くの市民が、自分の好きなアートに出会えるよう、2024年度は2日間で開催します!

日時:2024年11月23日(土曜日) 、24日(日曜日) 10時~16時

※一部別日程、別時間帯あり

場所:アルザ泉大津アトリウム、テクスピア大阪、旭小学校、シーパスパーク、池上 曽根弥生学習館、南公民館 etc…

~ロゴデザイン~

「ス」を人に見立てて、泉大津を周遊している楽しそうなデザインで、音符や筆などのモチーフを用いて、アートがあふれる賑やかな印象に。オヅブルーを中心としたコントラストが目を引きます。

パンフレットが完成しました!

まちなかアートフェス2024のパンフレットが完成しました!

さまざまなアートに触れられるスポット数は全16カ所。実行委員の市民の皆さんが主役となり、企画・運営する色とりどりのコンテンツが盛りだくさんな2日間となります。昨年度好評だった「まちなか周遊スタンプラリー」は、サコッシュを台紙にリニューアルして実施!

各スポットの詳細は、下記パンフレットのデータからチェックしてください♪

ブンカミーティングの様子

泉大津市の文化芸術を盛り上げるため、自分の好きなアートやカルチャーについて気軽に話し合うワークショップである「ブンカミーティング」。
ブンカミーティングでの話し合いのなかで、市民のみなさんから生まれたアイデアをもとにまちなかアートフェスは誕生しました。ブンカミーティングでの話し合いの様子もぜひご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

生涯学習課
電話番号:0725-33-1131(代表) ファクス:0725-33-0670

2024年11月23日

2024 11/23

【堺市】「フェニーチェ堺前」でライトアップイベント『スミワタル キャンドルコンサート』

心ときめく光につつまれるフェニーチェ堺の特別な34日間冬の訪れを告げる、フェニーチェ堺のクリスマスツリー&イルミネーション。シャンパンゴールドの、大きなクリスマスツリーとイルミネーションをお楽しみください。★ 点灯の瞬間を楽しむライトアップイベント

2024 11/23

【高石市】「アプラたかいし」で親子向け体験型イベント『こども万博 mini in 高石』

 デジタル空間やeスポーツを活用して地域課題を解決する株式会社Meta Osaka(所在地:大阪府大阪市、代表取締役:毛利英昭)は2024年11月23日(土)、アプラたかいし(所在地:大阪府高石市綾園1)で、子どもたちに「夢を見つけるきっかけ」を提供する体験型イベント「こども万博 mini in 高

2024 11

【泉佐野市】「佐野まちライブラリー」で『ウォールアートワークショップ』

みんなで建物の壁に一つの大きな絵を描く参加型ワークショップ!今年で3回目の開催!今回は「佐野まちライブラリー」の壁にカラフルでかわいい絵を描きます!ご家族やお友達とぜひ思い出を作りに来てくださいね!ウォールアートワークショップ【日時】11月23(土).24日(日)

2024 11/23

【堺市】「大仙公園」で『第49回堺市農業祭』

生産者自ら実りの秋を喜ぶとともに、農業祭を通じて堺市の農業を広く市民に紹介し、農業への理解と認識をより一層高め、堺市の農業振興に資することを目的としています。市内の農業者によって生産された堺産農産物(野菜、ミカンなど)の販売を行うとれとれ市のほか、花市や堺の伝統産品などの販売が行われます

2024 11/23

【泉佐野市】「りんくう公園」で『りんくうくるまフェスタ2024 ~はたらく車 大集合!~』

「りんくう公園アイスパーク芝生広場」にはたらく車が大集合!消防車、警察の青バイ、自衛隊の高機動車、キャンピングカー、建設重機など・・記念に写真を撮ったり、体験したり楽しみ溢れる1DAYイベントを開催します。開催概要■開催日時   2024年11月23日(土・祝)、10:0

2024 11

【泉大津市】「テクスピア大阪」で『 Φ(いずみおおつ)ギャラリー』

約50回にわたり開催してきた泉大津市展は、令和5年度からΦ(いずみおおつ)ギャラリーとして生まれ変わりました。昨年度好評だったお気に入り投票は部門ごとに投票できるようリニューアル。また、自由創作部門では「デジタル」を創設します。詳細は募集要項をご覧ください。Φ(いずみおおつ)ギャラリ

2024 11/23

【堺市】「さかい新事業創造センター(S-Cube)」で『未来の働き方を語る会』

「未来の働き方を語る会」を開催しますフェムテックにフォーカスしたイベントとして「未来の働き方を語る会」を開催します。当日はフェムテックに取り組む起業家や、男女が共に活躍できる職場環境の創出に取り組む経営者の方によるパネルディスカッション、お茶を飲みながら参加者同士で取

2024 11

【堺市堺区】「スピニングミル」で『第6回 伝売日本市』

場所は古き良き建物が今も残る大阪堺市、明治後期に建てられた紡績工場を再利用した撮影スタジオ「スピニングミル」にて開催いたします。伝売日本市とは三重から始まり、毎回全国を巡りながら開催地を変え、各地域の地場産業トップクラスのメーカーが集まり、作り手達が熱い想いを伝え売るイベントです。【開催

【堺市】「堺市博物館」で企画展『羅漢・役行者・行基-山の修行者の系譜―』

仏教の世界では、人里離れた山林は俗塵(ぞくじん)から離れた清らかな地として、仏道修行の場となりました。本企画展では仏教美術の優品を中心に、山林修行に励んだとされる羅漢、役行者(えんのぎょうじゃ)、行基に焦点を当て展示します。なお、令和2年度に個人から寄贈を受け、令和5年度に修理を実施した行基

【関西国際空港】「展望ホールスカイビュー」で『ラピート企画展』

(1)実施期間 2024年9月25日(水)~12月1日(日)[観覧時間]10時~17時 [休館日]年中無休(2)実施場所 関西国際空港 展望ホールスカイビュー メインフロア4階※電車・バス・飛行機でお越しの場合は、第1ターミナル前1番バスのりばから出発の展望ホール行きバス(無料)をご利用くだ

2024 11

【堺市】「堺市立中央図書館」で郷土資料展『堺市史ができるまで』

 本年は、大正13(1924)年に「堺市史」の編纂が始まって100年目にあたります。昭和4(1929)年~昭和6(1931)年にかけて刊行された堺市史は、その叙述や資料の収集量が膨大であることや、内容の質が高いことが、「大阪市史」とともに、戦前における全国地方史誌類のなかの白眉はくびと称され

【岸和田市】「きしわだ自然資料館」で、令和6年度特別展『海のめぐみをいただきます!』

周囲を海に囲まれた日本では、人々は多くの海のめぐみを食し、各地で独自の食文化が形成されてきました。しかし、そうして食べている水産物が海の中でどのような姿やくらしをしているのか、またどうやって食材の形になったのかはよく知られていません。本展では、水産物を代表する3つの生物をテーマとして、「海でのくらし

【堺市】「鉄炮鍛冶屋敷」で企画展『生誕200周年記念 井上関右衛門壽次-歴史を遺した最後の堺鉄炮鍛冶-』

 鉄炮鍛冶屋敷(町家歴史館井上関右衛門家住宅)で、第2回企画展「生誕200周年記念 井上関右衛門壽次-歴史を遺した最後の堺鉄炮鍛冶-」を開催します。井上家第11代当主関右衛門壽次(ひさつぐ)(文政7年〔1824〕~明治41年〔1908〕)は、幕末、明治の激動の時代を生き抜いた最後の堺鉄炮

【岸和田市】岸和田城天守復興70周年記念パネル展

復興天守建設中の写真の数々をはじめ、設計者 池田谷久吉氏の紹介、建設に携わった岩出建設株式会社 所蔵品などを公開。また期間中に岸和田城天守閣に入場(有料 300円)された方、期間限定販売の記念御城印をお買い上げいただいた方には、記念品をご用意しております。(期間限定御城印、記念品は、なくなり次第

【和泉市】「いずみの国歴史館」で秋季特別展『いずみのほとけ-和泉市内の仏像・仏画展3』

和泉市では、11月3日(日曜日・祝日)まで和泉市いずみの国歴史館(まなび野2-4)で秋季特別展「いずみのほとけ―和泉市内の仏像・仏画展3―」前期展示を開催中です。11月9日(土曜日)からは後期展示が始まります。和泉市への仏教文化の伝来は、伝承では6世紀の蘇我馬子の時代にまで遡ります。また

2024 11

【和泉市】『車でぐるっと和泉市のええとこ発見フォトラリー』

和泉市の暮らしを彩るフォトポイント4か所の内、2か所以上を巡り、各ポイントで指定の写真を撮って「毎日ハウジング和泉中央住宅展示場」で提示すると、抽選で和泉市の地場産品等の豪華景品が当たります。また、フォトポイントとなる各施設では、イベント参加者限定で特典もございます。開催概要

PAGE TOP