2024 11

【泉大津市】「テクスピア大阪」で『 Φ(いずみおおつ)ギャラリー』

約50回にわたり開催してきた泉大津市展は、令和5年度からΦ(いずみおおつ)ギャラリーとして生まれ変わりました。昨年度好評だったお気に入り投票は部門ごとに投票できるようリニューアル。また、自由創作部門では「デジタル」を創設します。詳細は募集要項をご覧ください。

Φ(いずみおおつ)ギャラリーでは、初めての人でももちろん出展可能です!出展したいけどどうしたら良いか分からない、という方には「自由創作」「自由創作(デジタル)」「アンデパンダン展」がオススメです。

あなただけのアート作品の出展をお待ちしております!

開催日程

期間 2024年11月22日(金曜日)~24日(日曜日)
時間 午前10時~午後7時(24日のみ午後4時まで)
場所 テクスピア大阪(小ホール・ミニホール)

作品の募集

詳しくは、作品募集要項をご覧ください。
(市役所、南北公民館、勤労青少年ホーム、あすとホールで配布。このページからもダウンロード可)

応募資格

令和6年4月1日現在、16歳以上。
募集規定を厳守し、作品の搬入出可能な人(代理人可)。

ただし自由創作(デジタル)は年齢制限なし。

応募方法

1.出展の申込み

申込書(募集要項、このページからもダウンロード可)に必要事項を記入したものを生涯学習課窓口・メール・ファックス・郵送のいずれかの方法で提出。代理人による申込も可能です。10月31日(木曜日)必着。
※自由創作(デジタル)に申込む場合は10月25日(金曜日)までに、必ずメールアドレスを記入のうえ申込書をご提出ください。

<必要事項>
1.氏名 2.ふりがな 3.年齢 4.住所 5.電話番号 6.メールアドレス 7.部門 8.題名 9.作品の大きさ

<宛先>
メール/art@city.izumiotsu.osaka.jp
ファックス/0725-33-0670
郵送 〒595-8686 (住所記載不要)生涯学習課「Φギャラリー」係

2.作品の提出(搬入)

直接会場(テクスピア大阪)へ搬入してください。
11月20日(水曜日) 午後3時~6時

※自由創作(デジタル)は搬入出の対象外です(詳細は募集要項を参照してください)。

3.作品の持ち帰り(搬出)

搬入時にお渡しする預かり証をお持ちになり、展示会場から搬出してください。
11月24日(日曜日) 午後4時~5時

作品規格

・1人各部門1点まで
・題材は自由
・泉大津市内での未発表の個人制作作品に限る
・陶芸等の立体作品以外は額装または表装し、紐をつける
・額装はアクリル可、ガラス不可
・規格の大きさは全ての部門において額装部分も含む

※詳細は募集要項をご覧ください。

2024年11月22日

2024 11

【堺市堺区】「スピニングミル」で『第6回 伝売日本市』

場所は古き良き建物が今も残る大阪堺市、明治後期に建てられた紡績工場を再利用した撮影スタジオ「スピニングミル」にて開催いたします。伝売日本市とは三重から始まり、毎回全国を巡りながら開催地を変え、各地域の地場産業トップクラスのメーカーが集まり、作り手達が熱い想いを伝え売るイベントです。【開催

【関西国際空港】「展望ホールスカイビュー」で『ラピート企画展』

(1)実施期間 2024年9月25日(水)~12月1日(日)[観覧時間]10時~17時 [休館日]年中無休(2)実施場所 関西国際空港 展望ホールスカイビュー メインフロア4階※電車・バス・飛行機でお越しの場合は、第1ターミナル前1番バスのりばから出発の展望ホール行きバス(無料)をご利用くだ

2024 11

【堺市】「堺市立中央図書館」で郷土資料展『堺市史ができるまで』

 本年は、大正13(1924)年に「堺市史」の編纂が始まって100年目にあたります。昭和4(1929)年~昭和6(1931)年にかけて刊行された堺市史は、その叙述や資料の収集量が膨大であることや、内容の質が高いことが、「大阪市史」とともに、戦前における全国地方史誌類のなかの白眉はくびと称され

【岸和田市】「きしわだ自然資料館」で、令和6年度特別展『海のめぐみをいただきます!』

周囲を海に囲まれた日本では、人々は多くの海のめぐみを食し、各地で独自の食文化が形成されてきました。しかし、そうして食べている水産物が海の中でどのような姿やくらしをしているのか、またどうやって食材の形になったのかはよく知られていません。本展では、水産物を代表する3つの生物をテーマとして、「海でのくらし

【堺市】「鉄炮鍛冶屋敷」で企画展『生誕200周年記念 井上関右衛門壽次-歴史を遺した最後の堺鉄炮鍛冶-』

 鉄炮鍛冶屋敷(町家歴史館井上関右衛門家住宅)で、第2回企画展「生誕200周年記念 井上関右衛門壽次-歴史を遺した最後の堺鉄炮鍛冶-」を開催します。井上家第11代当主関右衛門壽次(ひさつぐ)(文政7年〔1824〕~明治41年〔1908〕)は、幕末、明治の激動の時代を生き抜いた最後の堺鉄炮

【岸和田市】岸和田城天守復興70周年記念パネル展

復興天守建設中の写真の数々をはじめ、設計者 池田谷久吉氏の紹介、建設に携わった岩出建設株式会社 所蔵品などを公開。また期間中に岸和田城天守閣に入場(有料 300円)された方、期間限定販売の記念御城印をお買い上げいただいた方には、記念品をご用意しております。(期間限定御城印、記念品は、なくなり次第

【和泉市】「いずみの国歴史館」で秋季特別展『いずみのほとけ-和泉市内の仏像・仏画展3』

和泉市では、11月3日(日曜日・祝日)まで和泉市いずみの国歴史館(まなび野2-4)で秋季特別展「いずみのほとけ―和泉市内の仏像・仏画展3―」前期展示を開催中です。11月9日(土曜日)からは後期展示が始まります。和泉市への仏教文化の伝来は、伝承では6世紀の蘇我馬子の時代にまで遡ります。また

2024 11

【和泉市】『車でぐるっと和泉市のええとこ発見フォトラリー』

和泉市の暮らしを彩るフォトポイント4か所の内、2か所以上を巡り、各ポイントで指定の写真を撮って「毎日ハウジング和泉中央住宅展示場」で提示すると、抽選で和泉市の地場産品等の豪華景品が当たります。また、フォトポイントとなる各施設では、イベント参加者限定で特典もございます。開催概要

PAGE TOP