2025 3/20

【泉佐野市】「シークル」で『国際交流フェスタ』

開催場所・会場
りんくうプレジャータウンシークル内クルクル広場(観覧車前)
開催日・期間
2025年3月20日(祝)午後1時~2時30分
イベントの種類分野
分野 / 人権・国際交流
イベントの詳細
内容

モンゴル、中国、ウガンダ、ブラジル、ドイツなど、泉佐野市の国際交流員と一緒に、世界のファッションショー、バルーンアート、クイズ、アフリカの小物づくりなど、いろいろなことを体験しよう。参加者は泉佐野オリジナルグッズをプレゼント。グッズにいろいろな国の文字で挨拶やあなたの名前を書きます。クイズに正解すると景品ももらえます!大人も子どもも大歓迎。

◆申込不要・参加無料

チラシ(PDFファイル:560.1KB)

問い合わせ先

NPO法人泉佐野地球交流協会(ica)

電話番号:072-429-9741
ファックス:072-429-9742
E-mail:ica@ica.gr.jp

2025年3月20日

2025 3/20

【泉佐野市】「J:COM末広体育館(市民総合体育館)」でFIFAワールドカップ26アジア最終予選 『パブリックビューイング』(日本対バーレーン)

「 FIFAワールドカップ26アジア最終予選 パブリックビューイング(日本対バーレーン)」を開催します。日本代表チームは、ここまで6試合を終えて5勝1分けでグループCの首位を独走中で、バーレーン戦で勝利すれば史上最速でのW杯出場が決定します。日本代表メンバーには、

2025 3/20

【貝塚市】「コスモスシアター」で原田慶太楼 神野美伽 大阪交響楽団『交響×祭』

クラシック音楽と聞くと「敷居が高い」「堅苦しい」そんなイメージはありませんか?オーケストラと貝塚市観光大使の神野美伽さんや地元のバレエ団が共演し音楽や踊り歌をお届けします。お祭りの様に楽しくて行きやすい気軽なコンサートです。ジャンルに関係なく生の音楽を生のオーケストラでお楽しみください。

【和泉市】「久保惣記念美術館」で常設展『茶道具 ―久保惣コレクションの優品―』

美術館の茶室耐震補強工事(1期)が令和6年度に完了することを記念して開催します。桃山時代、江戸時代の茶碗、茶入を始め、釜、水指、向付、茶杓、棗などの各種の茶道具を陳列し、美術館が所蔵する茶道具の優品を鑑賞いただく機会とします。国指定品の国宝 青磁 鳳凰耳花生 銘万声、重要文化財 唐津 茶碗 銘三宝な

PAGE TOP