2025 1/19

【岸和田市】「葛城グラウンド」で『市民駅伝』

令和7年1月19日(日曜日)午前10時にスタートします!

44チームのランナーが葛城グラウンドをスタートし、また葛城グラウンドにゴールするまでの全6区間(稲葉・山道中周回コース)を駆け抜けます(各区間時間制限あり)。

当日午前9時55分から、テレビ岸和田で大会が生中継されます。(大雨等、荒天の場合は中止)

​ランナーを応援し、みんなで大会を盛り上げましょう。

 

交通規制にご協力をお願いします。

当日は、午前10時から正午頃まで、周回コースの一部で、車両の通行について交通規制が行われます。
詳しくは、下記の画像データで、ご確認お願いします。

交通規制の箇所 [PDFファイル/580KB]

2025年1月19日

2025 1

【泉大津市】「関空泉大津ワシントンホテル」で妊産婦家族の『お泊り避難所体験会』

大阪・泉大津市は、令和7年1月18日・19日に「乳幼児・妊産婦 お泊り避難所体験会」を開催します。会場は、市が妊産婦の福祉避難所として指定している関空泉大津ワシントンホテルです。この体験会は、妊産婦ホテル避難制度に登録している妊婦の家族や、産後1年以内の産婦家族15組を対象とし、今回で3回目

【高石市】「アプラ高石」で親カフェ『こどもが学校に行けない親御さんをサポート』

不安なこと心配なこと、話してみよう!お子さんが学校に行きづらさを感じている親御さんへのサポートを目的として開催する「親カフェ」。学校に行けないことで不安なこと心配なことを気兼ねなく話してみよう。進路進学、将来のキャリアなど役に立つ情報も共有してくれる。入退室自由なので、気軽に足を運んでみてはいか

【堺市】「鉄炮鍛冶屋敷」で企画展『生誕200周年記念 井上関右衛門壽次-歴史を遺した最後の堺鉄炮鍛冶-』

 鉄炮鍛冶屋敷(町家歴史館井上関右衛門家住宅)で、第2回企画展「生誕200周年記念 井上関右衛門壽次-歴史を遺した最後の堺鉄炮鍛冶-」を開催します。井上家第11代当主関右衛門壽次(ひさつぐ)(文政7年〔1824〕~明治41年〔1908〕)は、幕末、明治の激動の時代を生き抜いた最後の堺鉄炮

【堺市】「堺市博物館」で企画展『堺のくらし大百科』

堺市博物館では、堺の近現代のくらしや歴史を紹介する企画展「堺のくらし大百科」を開催します。私たちが普段使う道具や身の回りにある風景は、これまで様々に変化してきました。本企画展では、古写真やスケッチ画、実際に使われていた道具を通して、明治初期に存在した堺県、堺と博覧会の関わり、堺で使わ

PAGE TOP