2024 11

【堺市堺区】「スピニングミル」で『第6回 伝売日本市』

場所は古き良き建物が今も残る大阪堺市、明治後期に建てられた紡績工場を再利用した撮影スタジオ「スピニングミル」にて開催いたします。伝売日本市とは三重から始まり、毎回全国を巡りながら開催地を変え、各地域の地場産業トップクラスのメーカーが集まり、作り手達が熱い想いを伝え売るイベントです。

【開催日】     2024年11月22日(金)バイヤーズデイ(関係者のみ) 23日(土)24(日)一般イベントデイ
【時間】      10時-16時(最終日は15時)
【開催場所】  スピニング・ミル 大阪府堺市堺区並松町45  (トークイベント会場)鉄炮鍛冶屋敷
最寄駅:南海本線「七道」徒歩8分/阪堺電車「高須神社」徒歩5分
【イベント内容】物販、ワークショップ、トークショー
*ご来場で注染手ぬぐいハンカチプレゼント

  • 全国のイチバン産地が集まる市

・「伝えて、売る」に共感いただいている出展社さまたちが全国から集まります。

・自社の製品に誇りを持った生産者たちが、自分たちのことばで皆様に想いを伝えます。

・22日は、報道関係者様・バイヤー様・関係者様向けとなり商談や販売を行っております。

・23日、24日は一般のお客様向けに物販とワークショップ(一部)を行います。

・大阪開催のため、地元の地場産業も複数社集まります。

  • 来場者にハンカチサイズの注染手ぬぐいハンカチをプレゼント

明治時代に大阪で生まれた技法「注染」の日本トップクラスの産地である堺市。

ご来場の皆様に産地についてよく理解していただくためにも

イベント特典としてイベント限定デザインの注染手ぬぐいをプレゼントいたします。

  • 産地と継承を知るトークイベント開催

23日(土)24日(日)はスピニングミルから徒歩10分以内にある鉄炮鍛冶屋敷にてトークイベントを開催します。地元堺開催ならではのコンテンツとなり、地場産業の現状とこれからの継承について、刃物・手ぬぐいの各メーカーの代表が語るトークイベントです。

23日の刃物は、大阪の堺と新潟の三条という異なる産地で活躍する2社の代表がことばを交わします。

そして、24日の手ぬぐいでは2代目から3代目へと受け継がれた注染手ぬぐいにじゆらを展開する株式会社ナカニがブランド立ち上げから、事業承継の経緯やこれからのものづくりについて、ことばを交します。

●11月23日(土) 14時-15時30分 「堺と三条の庖丁」 水野鍛錬所(堺)/包丁工房タダフサ(三条)

●11月24日(日) 14時-15時30分 「伝統工芸の事業承継」 株式会社ナカニ にじゆら

会場:鉄炮鍛冶屋敷内 参加費1000円(入館料含)事前予約が必要となります。

  • 日時・会場

開催日:2024年11月22日(金)バイヤーズデイ(関係者のみ) 23日(土)24(日)一般イベントデイ

時間:10時-16時(最終日は15時)

開催場所:スピニングミル 大阪府堺市堺区並松町45

(トークイベント会場)鉄炮鍛冶屋敷

最寄駅:南海本線「七道」徒歩8分/阪堺電車「高須神社」徒歩5分

PRESS RELEASE ダウンロードはこちら:

https://prtimes.jp/a/?f=d78457-1-7144379f3b73400d9d4b5ef9f2d302fc.pdf

<伝売日本市>

『日本各地の地場産業を、日本の隅々まで伝えたい。』地域との関りを深くもつ産地の企業。

その地域の消費者にも地場産業との関りを増やしてもらうために‘伝えて売る’ことが重要だと思っています。
地域の資源や、生活、仕事などのバランスを取りながら少しでもより良い地域にしたいと思い前に進むことそ、これからの地場産業の新しいカタチです。そんな想いを込めて、伝売日本市は日本中を旅します。

HP:https://www.denbainihon1.com/

インスタグラム:https://www.instagram.com/denbainihon.1/?hl=ja

Facebook: https://www.facebook.com/denbainipponichi/

<株式会社ナカニ>

1966年創業の染工場。創業時は主に下請けの製造を行っていたが、2008年に二代目の中尾雄二が自社ブランド「注染手ぬぐい にじゆら」を発表。小売業も展開しながら自社でデザインから製造、販売までを行う伝統産業では珍しいSPA形態を確立。2021年には三代目の中尾弘基が就任、職人の世代交代による若手育成や持続的なものづくりをテーマに日々注染の魅力を発信している。

HP: https://nakani.co.jp/

https://nijiyura.com/

インスタ:https://www.instagram.com/nijiyura_tenugui/

FB:https://www.facebook.com/nakaninijiyura

ツイッター:https://x.com/nijiyuratenugui

2024年11月22日

2024 11

【泉大津市】「テクスピア大阪」で『 Φ(いずみおおつ)ギャラリー』

約50回にわたり開催してきた泉大津市展は、令和5年度からΦ(いずみおおつ)ギャラリーとして生まれ変わりました。昨年度好評だったお気に入り投票は部門ごとに投票できるようリニューアル。また、自由創作部門では「デジタル」を創設します。詳細は募集要項をご覧ください。Φ(いずみおおつ)ギャラリ

【関西国際空港】「展望ホールスカイビュー」で『ラピート企画展』

(1)実施期間 2024年9月25日(水)~12月1日(日)[観覧時間]10時~17時 [休館日]年中無休(2)実施場所 関西国際空港 展望ホールスカイビュー メインフロア4階※電車・バス・飛行機でお越しの場合は、第1ターミナル前1番バスのりばから出発の展望ホール行きバス(無料)をご利用くだ

2024 11

【堺市】「堺市立中央図書館」で郷土資料展『堺市史ができるまで』

 本年は、大正13(1924)年に「堺市史」の編纂が始まって100年目にあたります。昭和4(1929)年~昭和6(1931)年にかけて刊行された堺市史は、その叙述や資料の収集量が膨大であることや、内容の質が高いことが、「大阪市史」とともに、戦前における全国地方史誌類のなかの白眉はくびと称され

【岸和田市】「きしわだ自然資料館」で、令和6年度特別展『海のめぐみをいただきます!』

周囲を海に囲まれた日本では、人々は多くの海のめぐみを食し、各地で独自の食文化が形成されてきました。しかし、そうして食べている水産物が海の中でどのような姿やくらしをしているのか、またどうやって食材の形になったのかはよく知られていません。本展では、水産物を代表する3つの生物をテーマとして、「海でのくらし

【堺市】「鉄炮鍛冶屋敷」で企画展『生誕200周年記念 井上関右衛門壽次-歴史を遺した最後の堺鉄炮鍛冶-』

 鉄炮鍛冶屋敷(町家歴史館井上関右衛門家住宅)で、第2回企画展「生誕200周年記念 井上関右衛門壽次-歴史を遺した最後の堺鉄炮鍛冶-」を開催します。井上家第11代当主関右衛門壽次(ひさつぐ)(文政7年〔1824〕~明治41年〔1908〕)は、幕末、明治の激動の時代を生き抜いた最後の堺鉄炮

【岸和田市】岸和田城天守復興70周年記念パネル展

復興天守建設中の写真の数々をはじめ、設計者 池田谷久吉氏の紹介、建設に携わった岩出建設株式会社 所蔵品などを公開。また期間中に岸和田城天守閣に入場(有料 300円)された方、期間限定販売の記念御城印をお買い上げいただいた方には、記念品をご用意しております。(期間限定御城印、記念品は、なくなり次第

【和泉市】「いずみの国歴史館」で秋季特別展『いずみのほとけ-和泉市内の仏像・仏画展3』

和泉市では、11月3日(日曜日・祝日)まで和泉市いずみの国歴史館(まなび野2-4)で秋季特別展「いずみのほとけ―和泉市内の仏像・仏画展3―」前期展示を開催中です。11月9日(土曜日)からは後期展示が始まります。和泉市への仏教文化の伝来は、伝承では6世紀の蘇我馬子の時代にまで遡ります。また

2024 11

【和泉市】『車でぐるっと和泉市のええとこ発見フォトラリー』

和泉市の暮らしを彩るフォトポイント4か所の内、2か所以上を巡り、各ポイントで指定の写真を撮って「毎日ハウジング和泉中央住宅展示場」で提示すると、抽選で和泉市の地場産品等の豪華景品が当たります。また、フォトポイントとなる各施設では、イベント参加者限定で特典もございます。開催概要

PAGE TOP