2024 10/14

【堺市】「金岡公園陸上競技場」で第50回記念『堺市民オリンピック』

趣旨

市民の健康、体力の向上とスポーツマンシップの高揚をはかり、スポーツの普及振興を通じて市民意識の向上に資する。

主催

堺市民オリンピック委員会

主管

第50回記念堺市民オリンピック実行委員会

開催日

令和6年10月14日(月・祝)

開会式

場所:金岡公園陸上競技場(雨天時は金岡公園体育館小体育室)
時間:午前9時

競技開始時間

開始時間 種目
午前10時00分 ソフトボール、バレーボール
午前10時30分 卓球、陸上競技、ゲートボール
午前11時00分 グラウンド・ゴルフ

会場

堺市金岡公園陸上競技ほか
第50回記念堺市民オリンピックの会場及びスケジュール(PDF:124KB)

実施方法

(1)本オリンピックの趣旨に則り、原則として各校区(小学校区)から選出された選手による対抗競技とします。
(2)各種目別競技の実施方法は競技別要項のとおりとします。
※各校区(小学校区)における選手選考方法などについては、校区のスポーツ推進委員へお問い合わせください。なお、校区のスポーツ推進委員が分からない場合は、ページ下部の「お問い合わせ」先までご連絡ください。
競技種目

種目 選手資格
ソフトボール 20歳以上(ただし、20~24歳は3人以内で投手はできない)
バレーボール 25歳以上の女性
卓球 小学生を除く12歳以上(ただし、中学生は男女それぞれ1人以内とする)
陸上競技(100m) 小・中学生及び一般
陸上競技(400m) 小・中学生
ゲートボール 年齢、性別制限なし
グラウンド・ゴルフ 年齢、性別制限なし

参加資格

(1)堺市民で当該校区に居住し、ルールを遵守するアマチュア競技者であること。
(2)出場できる競技種目は一人一種目一種別に限ります。ただし、陸上競技においては、100mと400mリレーを兼ねることができます。
(3)年齢の計算は本大会日を基準とします。

表彰

(1)参加選手全員に参加賞を授与予定です。
(2)各競技とも優勝、準優勝には賞状ならびにメダルを授与します。卓球、グラウンド・ゴルフについては3位に賞状を授与します。陸上競技については3位まで賞状ならびにメダル、6位まで賞状を授与します。

選手団

各校区において、次のとおり選手団を結成していただきます。
顧問(1人)、団長(1人)、副団長(1人)、総監督(1人)、総務(1人)、各競技監督・選手

開催要項及び参加選手申込書等

開催要項

開催要項(PDF)(PDF:2,781KB)

参加申込書一式

校区代表選手団名簿(エクセル:34KB)
出場種目一覧(エクセル:171KB)
緊急時の校区代表連絡先(エクセル:171KB)
競技別参加申込書・選手変更届(エクセル:322KB) ※シート毎に分かれています。

申込期日(受付は終了しました)

令和6年7月26日(金曜)午後5時30分まで(受付終了)
・事前に各校区(小学校区)へ郵送する用紙またはホームページよりダウンロードした用紙に必要事項を記入の上、各校区自治連合協議会でとりまとめ下記「お問い合わせ先」までお申し込みをお願いいたします。

選手変更等

・申込期間終了後、登録選手選手の変更・追加は原則として認められませんが、やむを得ない事情のある場合に限り、所定の用紙に必要事項を記入し、令和6年9月27日(金曜)午後5時30分までに届け出た場合のみ認められます。
・ただしグラウンド・ゴルフについては、令和6年10月14日(月・祝)大会当日の会場において、午前10時15分から午前10時45分までに届け出た場合のみ認めます。

監督者会議及び組合せ抽選会

日にち(いずれも令和6年) 時間 種目 監督者会議資料
8月7日(水曜) 午後7時 グラウンド・ゴルフ 資料(PDF:1,581KB)
抽選結果(PDF:89KB)
8月16日(金曜) 午後7時 バレーボール 資料(PDF:1,324KB)
抽選結果(PDF:244KB)
8月19日(月曜) 午後7時 ゲートボール 資料(PDF:331KB)
抽選結果(PDF:88KB)
8月20日(火曜) 午後7時 ソフトボール 資料(PDF:1,252KB)
抽選結果(PDF:340KB)
8月21日(水曜) 午後7時 卓球 資料(PDF:715KB)
抽選結果(PDF:204KB)
8月23日(金曜) 午後7時 陸上競技 資料(PDF:1,170KB)

問い合わせ

堺市民オリンピック委員会事務局
堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階
堺市文化観光局 スポーツ推進課内
電   話:072-228-7437
ファックス:072-228-7454

2024年10月14日

【和泉市】「久保惣記念美術館」特別展『遊びのすがた ー工芸と絵画で見る玩具の美術ー』

和泉市久保惣記念美術館で開催の特別展1. 展覧会内容江戸時代の玩具に見る美と巧おとなや子どもが楽しんできた遊びに使われた玩具、ならびに遊びのありさまを描いた絵画で構成する展覧会です。江戸時代の作品を中心に、囲碁、かるた、羽子板、人形などの玩具と、屏風等に描かれた絵画を合わせて展示しま

【堺市】「鉄炮鍛冶屋敷(町家歴史館井上関右衛門家住宅)」で第1回企画展『青龍鉾人形のめざめ―200年の時を超えて―』

堺市では、本年3月に開館した鉄炮鍛冶屋敷(町家歴史館井上関右衛門家住宅)で、第1回企画展「青龍鉾人形のめざめ―200年の時を超えて―」を開催しています。江戸時代に鉄炮鍛冶として活躍した井上関右衛門家には、屋敷が所在する中浜一丁目(現在の堺区北旅籠町西1丁の一部)の「町」に関わる資料も残されていま

【和泉市】「信太の森ふるさと館」で秋季特別展『だんじり祭りを楽しもう!』

和泉市では、「だんじり(地車)」が秋の祭礼に曳き出され、市の代表的な民俗行事のひとつとなっています。本展では、市内のだんじり祭りを紹介し、また信太の森ふるさと館が立地する信太地域のみなさんにご協力をいただいて、道具や装束などを展示します。あわせて、だんじりに関する古文書や

【関西国際空港】「展望ホールスカイビュー」で『ラピート企画展』

(1)実施期間 2024年9月25日(水)~12月1日(日)[観覧時間]10時~17時 [休館日]年中無休(2)実施場所 関西国際空港 展望ホールスカイビュー メインフロア4階※電車・バス・飛行機でお越しの場合は、第1ターミナル前1番バスのりばから出発の展望ホール行きバス(無料)をご利用くだ

PAGE TOP