2024 12/7

【堺市】「大阪公立大学」で『親子かけっこ教室』

親子で楽しめるかけっこ教室を大阪公立大学で開催します!

大阪公立大学の教員による、お子さんには速く走るコツを、保護者の方には怪我をしにくい走り方を教えてくれる走り方教室です。
ぜひご参加ください!
※必ず保護者・引率者の方が一緒にご参加ください。お子さんだけでの参加はできません。

イベントについて

日時

令和6年12月7日(土曜) 10時~12時30分

会場

大阪公立大学中百舌鳥キャンパスグラウンド(堺市中区学園町1番1号)

  • 受付場所:大阪公立大学中百舌鳥キャンパス 体育館
  • 大阪公立大学中百舌鳥キャンパスへのアクセスについて、詳しくはこちら(外部サイトへ遷移します。)
  • 体育館前に自転車の駐輪スペースがありますが、数に限りがございます。

参加料

1組1000円(1組最大3人まで)

対象者

堺市内在住、在学、在園の4歳児~小学2年生とその保護者・引率者
※必ず保護者・引率者が一緒にご参加ください。お子さんだけでの参加はできません。

募集人数

20組(応募多数の場合は抽選)

申込方法

堺市電子申請システム「親子かけっこ教室」

  • 募集期間:令和6年11月1日(金曜)~令和6年11月22日(金曜) ※応募多数の場合は抽選を行います。

注意事項

・必ず保護者・引率者の方とご参加ください。お子さんだけでの参加はできません。
・会場へは公共交通機関または自転車をご利用ください。
・イベント中の事故については、主催者は応急処置のみ行います。その方法・経過について主催者は責任を負いません。
・イベント中の事故への補償は主催者が加入した保険の範囲内になります。
・イベント中の映像や写真は、市のHPやX(旧Twitter)等に掲載させていただくことがあります。
・参加者の個人情報の取扱いについては個人情報の保護法令を遵守し、本イベントの運営等に関する利用目的以外には利用いたしません。

主催者等

  • 共催:堺市、大阪公立大学

このページの作成担当

文化観光局 スポーツ部 スポーツ推進課

電話番号:072-228-7437

ファクス:072-228-7454

〒590-0078 堺市堺区南瓦町3番1号 堺市役所高層館5階

このページの作成担当にメールを送る

2024年12月7日

2024 12

【泉佐野市】「りんくうプレミアム・アウトレット」で『サンタクロース撮影会&グリーティング』

りんくうプレミアム・アウトレットでは、サンタクロースと一緒にクリスマスの思い出を作ることができる「サンタクロース撮影会&グリーティング」を開催します。写真撮影会では、高さ約2.5mの巨大クリスマスリースの特設フォトスポットで、サンタクロースと一緒にクリスマスの思い出に残る写真を撮影いただけます。

2024 12/7

【岸和田市】「市立公民館」で『大阪湾・海鳥っぷシンポジウム この鳥を見よ!』

 海辺の鳥を観察したくても、海に近づける場所が限られている大阪湾。実は、いろいろな鳥が記録されています。また、大阪湾と別の海域を行き来する海鳥もいます。12月7日(土曜日)は、これら海鳥の面白さをお伝えするための講演会、というよりは楽しいお話会です。お気軽にお越しください。講演会では大阪

【堺市】「堺市博物館」で企画展『羅漢・役行者・行基-山の修行者の系譜―』

仏教の世界では、人里離れた山林は俗塵(ぞくじん)から離れた清らかな地として、仏道修行の場となりました。本企画展では仏教美術の優品を中心に、山林修行に励んだとされる羅漢、役行者(えんのぎょうじゃ)、行基に焦点を当て展示します。なお、令和2年度に個人から寄贈を受け、令和5年度に修理を実施した行基

【岸和田市】「きしわだ自然資料館」で、令和6年度特別展『海のめぐみをいただきます!』

周囲を海に囲まれた日本では、人々は多くの海のめぐみを食し、各地で独自の食文化が形成されてきました。しかし、そうして食べている水産物が海の中でどのような姿やくらしをしているのか、またどうやって食材の形になったのかはよく知られていません。本展では、水産物を代表する3つの生物をテーマとして、「海でのくらし

【堺市】「鉄炮鍛冶屋敷」で企画展『生誕200周年記念 井上関右衛門壽次-歴史を遺した最後の堺鉄炮鍛冶-』

 鉄炮鍛冶屋敷(町家歴史館井上関右衛門家住宅)で、第2回企画展「生誕200周年記念 井上関右衛門壽次-歴史を遺した最後の堺鉄炮鍛冶-」を開催します。井上家第11代当主関右衛門壽次(ひさつぐ)(文政7年〔1824〕~明治41年〔1908〕)は、幕末、明治の激動の時代を生き抜いた最後の堺鉄炮

【岸和田市】岸和田城天守復興70周年記念パネル展

復興天守建設中の写真の数々をはじめ、設計者 池田谷久吉氏の紹介、建設に携わった岩出建設株式会社 所蔵品などを公開。また期間中に岸和田城天守閣に入場(有料 300円)された方、期間限定販売の記念御城印をお買い上げいただいた方には、記念品をご用意しております。(期間限定御城印、記念品は、なくなり次第

PAGE TOP