2025 5/18

【堺市】「堺市都市緑化センター前」で『ツアー・オブ・ジャパン堺ステージ』

開催日時 2025年5月18日(日)
開催場所 スタート・フィニッシュ:堺市都市緑化センター前 / 夕雲町東(交)
開催されるレース ● ツアー・オブ・ジャパン 堺ステージ(個人タイムトライアル)
個人タイムトライアルとは、選手1人1人がコースを1周し、そのタイムを競う競技です。
【開催時刻】 13:30スタート ~ 14:30フィニッシュ
【距  離】 2.6km(1周)

同時開催

● 堺国際クリテリウムレース
クリテリウムレースとは、一般交通を遮断したサーキット(0.8~10km)で行い、周回を重ね、最終周回の着順をもって順位を決めるレースです。
ツアー・オブ・ジャパンに出場する選手が出場します。
【開催時刻】 10:50
【距  離】 2.7km×9周+2.5Km
JBCF〈(一社)全日本実業団自転車競技連盟〉クリテリウム
【開催時刻】 10:45スタート~12:20フィニッシュ
【距  離】 E1(2.7km×9周+2.5km=26.8km)/F(2.7km×6周+2.5km=18.7km)

タイムテーブル
観戦ガイド 観戦ガイド表面 / 観戦ガイド裏面
注意点
  • ● 会場周辺には駐車場がありませんので、電車・バスをご利用ください。
  • ● 実施内容は予告なく変更する場合があります。
  • ● 会場周辺での小型無人機「ドローン」の飛行はご遠慮ください。
  • ● 「安全上の理由」からコース沿道にのぼり旗などを括りつける行為(無人状態)はご遠慮ください。尚、のぼり旗などを手に持っての応援は問題ございません。
  • ● 「フィニッシュ手前300m」及び「フィニッシュ後100m」の区間については、「安全上の理由」及び「大会スポンサーへの配慮」からのぼり旗などの持ち込みはご遠慮ください。
  • ● 会場内・近隣でのゴミ放置は固く禁止いたします。各指定のゴミ捨て場をご利用いただくか、お持ち帰りください。
  • ● 各レースは屋外での実施となります。水分補給をするなど各自で健康管理を行っていただき、熱中症等には充分気をつけていただきますようお願いいたします。
  • ● 会場内での紛失・盗難等の責任は一切負いかねますので予めご了承ください。
  • ● 各レースでは、映像収録および写真撮影用のカメラが会場内に入り、ご来場のお客様の様子が媒体・商品映像に映りこむ場合がございます。収録された映像・写真は商品化やプロモーション等に使用される可能性がございますので、予めご了承下さい。
協賛案内
お問い合わせ先 一般社団法人 ツアー・オブ・ジャパン堺
〒590-0944 大阪府堺市堺区櫛屋町東1-1-1
Tel:072(225)0112 / Fax:072(222)4467
営業時間 9:00~17:00(月~金) ※祝日、年末・年始を除く
昨年の大会について 2024年 ツアー・オブジャパン 堺ステージ
https://www.toj-sakai.co.jp/24/

2025年5月18日

2025 5/18

【堺市】「浜寺公園」で『第45回 浜寺ローズカーニバル』

趣旨浜寺公園振興協議会は、歴史ある浜寺公園の魅力を伝え、憩いとレクリエーションの場として、より多くの方々に来園して頂くことを通して浜寺地域の振興を図ることを目的として設立されました。この目的に加え自由でのびのびと暮らせる潤いのある街、子供たちの笑顔があふれる街、人々が人生と仕事に喜びと生

【阪南市】「西鳥取漁協」で『令和7年度 すだて遊び体験』

令和7年度 すだて遊び体験(昼食・魚の持ち帰り付き)「すだて遊び」とは、浅い場所に建てた網に入って魚を捕まえる遊びで、江戸時代の東京湾では富裕層の娯楽として楽しまれていました。浅い海がある阪南の海だからこそできる大阪初のアクティビティです!多種多様な生き物が生息する大阪湾南部海域

PAGE TOP