先生になりたいから、現場の様子をもっと知りたい。
堺の教育に関心があるから、実際の様子を見てみたい。
出身は堺じゃないけど、堺で先生がしたい。
堺市教育委員会では、そんな堺市の教員をめざす方を対象に、実際の堺の教育を”見て”、”聞いて”、”体験して”学ぶ、体験型の説明会を開催します!
これから教員をめざす方、さまざまな事情で教員にならなかった方(ペーパーティーチャー)、堺市出身ではなくても堺の教員になりたい方へのきっかけになる説明会をめざします!
複数回に分けて様々な内容で実施します。詳細は以下のとおりです。
第4弾 これからの学び 授業体験会 編
堺市では、「子どもが自ら学びを進める授業」を先生や子どもたちが進めていけるように、「学びのコンパス※」というものを作成しました。子どもたちが「だって わたしの 学びやもん」と自分の学びについて語ることができる「自分ごと」の学びをめざしています。
では、「これからの教師の役割とは?」、「ICT端末を効果的に活用するには?」
現職の教諭による「学びのコンパス」に基づいた授業を体験し、学んでみませんか?
当日は、堺市立学校園で実際に使用しているICT端末を使用します!
※学びのコンパスとは…
ちょっとだけ以下の動画で紹介しています!ぜひご確認ください。
実施日時
令和7年2月1日(土曜) 10時30分から12時45分まで(予定)
※参加が決定した方については、令和7年1月27日(月曜)以降、申請されたメールアドレス宛てに実施概要をお送りします。
※中止の際は、申請いただいたメールアドレス宛にお知らせいたします。
※昼食の時間は設けていません。
場所
対象者
堺市立学校園の教員をめざす方
申し込み方法
募集期間
令和6年12月23日(月曜)10時00分 から 令和7年1月24日(金曜)17時00分まで
申し込み方法
定員
30人程度(先着順)