性の多様性やジェンダーなどが気になる人、知りたい人のための居場所です。参考図書、DVDコーナー、ラジオ番組アーカイブコーナー、パネル「LGBTの困りごと」の展示などをします。開室時間内はご自由にご来室ください。飲食物の持ち込みも自由です。
★フレンドリー企画
小さいお子さん連れや障害のある方など、どなたでもお気軽にご来室ください。配慮が必要なことがありましたら、どんなことでもご相談ください。
【日時】2025年(令和7年)
―――――――――――
2月21日(金)19:00~21:00
―――――――――――
2月22日(土)10:00~21:00
【13:30~15:00】
(1)交流&相談会
岸和田のレインボーカフェ(LGBTQコミュニティ)とインターネット中継します。オンラインで交流や相談ができます。
【19:00~20:30】
(2)ドキュメンタリー上映
―――――――――――
2月23日(日)10:00~16:00
【10:00~11:30】
(3)ドキュメンタリー上映
【13:00~13:30】
(4)ラジオ放送
性の多様性のラジオ番組「あなたのそばにいつも助産師がいます」(ラヂオきしわだ)を会場内で流します。
【13:30~15:00】
(5)ドキュメンタリー上映
―――――――――――
【場所】和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)5階料理教室
【参加費】無料
【申込】事前申込は不要ですが、準備の都合上、ご連絡くださると幸いです。匿名・ニックネームでも歓迎です。