2024 12/15

【堺市】「中央図書館」で児童文学作家『村中李衣さんの講演会&ワークショップ』

児童文学作家 村中李衣さんの講演会とワークショップを行います。★要申込
また、パネル展示と絵本のひろばを開催します。
主催:堺市子ども文庫連絡会
会場:中央図書館 1階 集会室

村中むらなか 李衣りえさん プロフィール

1958年 山口県に生まれる。大学・大学院で心理学・児童文学を学び、就職先の大学病院で小児病棟にいる子どもたちと出会う。以後、絵本を読みあう関係が続く。児童文学作家・元ノートルダム清心女子大学教授。

著書

『子どもと絵本を読みあおう』(ぶどう社) 『お年寄りと絵本を読みあう』(ぶどう社) 『絵本の読みあいからみえてくるもの』(ぶどう社) 『こころのほつれ,なおし屋さん。』(クレヨンハウス) 『おねいちゃん』(理論社:野間児童文芸賞受賞) 『うんこ日記』(BL出版) 『くつしたのはら』(日本標準) 他多数

講演会 「絵本がつなぐ心と心」

2024年12月15日(日曜)10:30 から 12:00
定員: 50人(小学生~大人)

ワークショップ 「絵本の読みあいを体験してみよう」

2024年12月15日(日曜) 13:30 から 15:30
定員: 30人(小学生~大人)

申込み

11月20日(水曜)から先着順で受付
お名前学年緊急連絡先を明記して下記へ
(参加不可の方のみ連絡します)

・堺市子ども文庫連絡会 連絡先
メール. sakaishikoren@gmail.com
Fax.  0725-55-4534 (チラシ裏面の申込用様式をご利用ください)

チラシ

FAXでのお申し込み時にはチラシ裏面をご利用ください。

関連行事

パネル展 「心かよわす絵本のよみあい」

2024年11月26日(火曜) から 12月15日(日曜)
中央図書館 1階ロビー

絵本の広場

2024年12月14日(土曜)、12月15日(日曜) 11時 から 16時
中央図書館 1階ロビー

2024年12月15日

【堺市】「堺市博物館」で企画展『羅漢・役行者・行基-山の修行者の系譜―』

仏教の世界では、人里離れた山林は俗塵(ぞくじん)から離れた清らかな地として、仏道修行の場となりました。本企画展では仏教美術の優品を中心に、山林修行に励んだとされる羅漢、役行者(えんのぎょうじゃ)、行基に焦点を当て展示します。なお、令和2年度に個人から寄贈を受け、令和5年度に修理を実施した行基

【岸和田市】「きしわだ自然資料館」で、令和6年度特別展『海のめぐみをいただきます!』

周囲を海に囲まれた日本では、人々は多くの海のめぐみを食し、各地で独自の食文化が形成されてきました。しかし、そうして食べている水産物が海の中でどのような姿やくらしをしているのか、またどうやって食材の形になったのかはよく知られていません。本展では、水産物を代表する3つの生物をテーマとして、「海でのくらし

2024 12

【堺市】「紙カフェ」で封筒で作る『クリスマスペーパーファンワークショップ』

封筒でできていると聞くと驚かれる方も多いクリスマスにぴったりな雪やお花の壁飾りを一緒につくりましょう*。所要時間40分程度参加費 500円(1人3つお持ち帰りいただけます)※はさみを使って紙を重ねて切る作業がございます。小さなお子様は必ず保護者の方がお手伝いをお願いいたし

【堺市】「鉄炮鍛冶屋敷」で企画展『生誕200周年記念 井上関右衛門壽次-歴史を遺した最後の堺鉄炮鍛冶-』

 鉄炮鍛冶屋敷(町家歴史館井上関右衛門家住宅)で、第2回企画展「生誕200周年記念 井上関右衛門壽次-歴史を遺した最後の堺鉄炮鍛冶-」を開催します。井上家第11代当主関右衛門壽次(ひさつぐ)(文政7年〔1824〕~明治41年〔1908〕)は、幕末、明治の激動の時代を生き抜いた最後の堺鉄炮

【岸和田市】「WHATAWON」で『モザイクアートパネル&クリスマスマーケット』

大阪府岸和田市に新たにオープンした滞在型エンターテインメントモール「WHATAWON」で、クリスマスマーケットを開催中です。賑やかなマーケットと、約1000人で制作するサンタクロースのモザイクアートパネルに加えて、11月17日(日)には巨大ツリーの点灯式の開催も予定されています。株式会社an

PAGE TOP