2024 12

【和泉市】「ゆう・ゆうプラザ」で『ガラス細工講座』

【日時】2024年(令和6年)

12月4日(水)

12月6日(金)

いずれも午後1時30分~4時

※すでに終了した日程

6月15日(土)・21日(金)・27日(木)

7月20日(土)・25日(木)・30日(火)

【内容】

初心者向けの入門コース「とんぼ玉(ガラス玉)」作りを体験します。バーナーでガラス棒を溶かして、鉄の棒に巻きつけながら玉を作ります。

※体験時間は1時間20分

【場所】

和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)1階人権資料室

※1階人権資料室に集合後、工房まで徒歩移動。(王子町3丁目まで約1.5km)

【指導】

佐野邦巳子さん/ガラス工房“邦”

【定員】

5人(各日)

【参加費】

1,500円 ※お釣りが出ないようにご持参ください。

【申込】

下記の問合せ先にて受付。メールの場合は【なまえ(姓のみひらがな)】【参加希望日】【電話連絡先】を明記してください。

※定員に空きがある場合は複数日の参加も歓迎です。

※作業しやすい、歩きやすい服装・はきものでご参加ください。

※子どもの場合は学年または年齢を明記してください。

【問合せ先】和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)1階人権資料室

[メール]mailbox@dash-npo.org

[電話]0725-47-1560

※こちらでメールを受け取ると自動返信をします。受信トレイに見当たらない場合は、迷惑メールをご確認ください。

※携帯のキャリアメール(docomo、au、Softbank)ではこちらのメールを受け取れない場合があります。Webメール(gmail、yahooなど)をお持ちの場合は、そちらをご利用ください。

【アクセス】和泉市立人権文化センター(ゆう・ゆうプラザ)

〒594-0023大阪府和泉市伯太町6-1-20

→JR阪和線「信太山(しのだやま)」駅から200M

→府道大阪和泉泉南線(30号線)沿い

→駐車場有(無料)

https://www.city.osaka-izumi.lg.jp/kakukano/soumubu/zinkenbunka/osirase/yuyuplaza.html

2024年12月4日

【堺市】「堺市博物館」で企画展『羅漢・役行者・行基-山の修行者の系譜―』

仏教の世界では、人里離れた山林は俗塵(ぞくじん)から離れた清らかな地として、仏道修行の場となりました。本企画展では仏教美術の優品を中心に、山林修行に励んだとされる羅漢、役行者(えんのぎょうじゃ)、行基に焦点を当て展示します。なお、令和2年度に個人から寄贈を受け、令和5年度に修理を実施した行基

【岸和田市】「きしわだ自然資料館」で、令和6年度特別展『海のめぐみをいただきます!』

周囲を海に囲まれた日本では、人々は多くの海のめぐみを食し、各地で独自の食文化が形成されてきました。しかし、そうして食べている水産物が海の中でどのような姿やくらしをしているのか、またどうやって食材の形になったのかはよく知られていません。本展では、水産物を代表する3つの生物をテーマとして、「海でのくらし

【堺市】「鉄炮鍛冶屋敷」で企画展『生誕200周年記念 井上関右衛門壽次-歴史を遺した最後の堺鉄炮鍛冶-』

 鉄炮鍛冶屋敷(町家歴史館井上関右衛門家住宅)で、第2回企画展「生誕200周年記念 井上関右衛門壽次-歴史を遺した最後の堺鉄炮鍛冶-」を開催します。井上家第11代当主関右衛門壽次(ひさつぐ)(文政7年〔1824〕~明治41年〔1908〕)は、幕末、明治の激動の時代を生き抜いた最後の堺鉄炮

【岸和田市】岸和田城天守復興70周年記念パネル展

復興天守建設中の写真の数々をはじめ、設計者 池田谷久吉氏の紹介、建設に携わった岩出建設株式会社 所蔵品などを公開。また期間中に岸和田城天守閣に入場(有料 300円)された方、期間限定販売の記念御城印をお買い上げいただいた方には、記念品をご用意しております。(期間限定御城印、記念品は、なくなり次第

【岸和田市】「WHATAWON」で『モザイクアートパネル&クリスマスマーケット』

大阪府岸和田市に新たにオープンした滞在型エンターテインメントモール「WHATAWON」で、クリスマスマーケットを開催中です。賑やかなマーケットと、約1000人で制作するサンタクロースのモザイクアートパネルに加えて、11月17日(日)には巨大ツリーの点灯式の開催も予定されています。株式会社an

PAGE TOP