【堺市】「アルフォンス・ミュシャ館」で特別展『ミュシャ 謎の絵画』
2025/04/20(日)〜2025/08/17(日)9:30~17:15(入館は16:30まで)月曜日、休日の翌日(7月22日) *ただし、4月28日・4月30日・5月7日・8月12日は開館
泉州のイベントカレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
1
(木)
|
詳細 | ||
2
(金)
|
詳細 | ||
3
(土)
|
詳細 | ||
4
(日)
|
詳細 | ||
5
(月)
|
詳細 | ||
6
(火)
|
詳細 | ||
7
(水)
|
詳細 | ||
8
(木)
|
詳細 | ||
9
(金)
|
詳細 | ||
10
(土)
|
詳細 | ||
11
(日)
|
詳細 | ||
12
(月)
|
詳細 | ||
13
(火)
|
詳細 | ||
14
(水)
|
詳細 | ||
15
(木)
|
詳細 | ||
16
(金)
|
詳細 | ||
17
(土)
|
詳細 | ||
18
(日)
|
詳細 | ||
19
(月)
|
確認 | ||
20
(火)
|
詳細 | ||
21
(水)
|
詳細 | ||
22
(木)
|
詳細 | ||
23
(金)
|
詳細 | ||
24
(土)
|
詳細 | ||
25
(日)
|
詳細 | ||
26
(月)
|
詳細 | ||
27
(火)
|
詳細 | ||
28
(水)
|
詳細 | ||
29
(木)
|
詳細 | ||
30
(金)
|
詳細 | ||
31
(土)
|
詳細 |
2025/04/20(日)〜2025/08/17(日)9:30~17:15(入館は16:30まで)月曜日、休日の翌日(7月22日) *ただし、4月28日・4月30日・5月7日・8月12日は開館
浜寺公園にて、謎解きイベント「マツの王子とバラの秘宝」を開催します!ナゾを解いて、マツの王子と一緒にバラの秘宝を探す旅にでよう!日時:2025年4月5日(土)~6月1日(日)9:30~16:00所要時間:約1~2時間受付:浜寺公園管理事務所参加費:500円持ち物:スマート
令和7年度 すだて遊び体験(昼食・魚の持ち帰り付き)「すだて遊び」とは、浅い場所に建てた網に入って魚を捕まえる遊びで、江戸時代の東京湾では富裕層の娯楽として楽しまれていました。浅い海がある阪南の海だからこそできる大阪初のアクティビティです!多種多様な生き物が生息する大阪湾南部海域
平成8年10月に設置された太鼓橋のリニューアル工事が令和6年1月から開始し、令和7年3月7日に完成しました工事は、表面の木材を新しいスギ板に交換。LED照明も新たにライトアップされ、夜には一層魅力が増す工夫もされています。オープンして初のゴールデンウィークを迎え、様々なブースを出店します。ぜひ!
提供:笑福マルシェ
■主催:JCKプロモーション啓道館■公認:MA日本キックボクシング連盟公認大会■名称:JAPAN CUP KICK 9■日時:2025年5月4日(日)■会場:堺市産業振興センター■住所:大阪府堺市北区長曽根町183-5開場:12:15開始:13:00メインイベ
イベント概要詳細 開催日 令和7年5月4日(日曜) 時間 11時00分~13時00分 場所 ABCハウジング堺美原住宅公園(堺市美原区今井43‐3)※住宅火災予防を目的とした火災予防啓発活動を行います消防車展示
SAKAIマルシェ -新茶の季節- 開催決定!2025年5月4日(日) 10:00~15:30 ※荒天中止 PDFはこちら今年も新茶の季節にあわせて「お茶」をテーマにした
\たべっ子どうぶつ電車がやってくる!/5月5日・6日限定で、水間鉄道のだがし電車がたべっ子どうぶつTHE MOVIEとコラボ!!電車内の装飾や特製ヘッドマークが登場!ゴールデンウィークは、水間鉄道のだがし電車へ!詳細はこちら!https://www.suitetsu.com/event2025/ta
子どもとつくるこどもの日今回も「木の子ども通貨」を中心に、昭和レトロ空間、飲食ブース、舞台、宮大工体験などなど楽しい企画が盛りだくさん![会場] 開口神社(大寺さん)[主催] さつきまつり実行
堺市図書館まつりを開催します!堺市内の図書館で活動しているボランティアグループの皆さんと協働で、堺市図書館まつりを開催します。おはなしや、絵本のよみきかせ、人形劇、わらべうた、手作り工作、図書館探検など、一日図書館で楽しめるプログラムがいっぱいです。大型連休の最後
【第83期名人戦七番勝負第3局概要】日程令和7年5月9日(金曜日)・10日(土曜日)会場ホテル日航関西空港 11階ジェットストリーム特設会場(所在地:大阪府泉佐野市泉州空港北1番地(関西国際空港内))対局棋士藤井聡太名人、永瀬拓矢九段名人戦
♦名称:忠岡町長選挙に伴う立候補予定者公開討論会~忠岡町の未来は自ら創る~♦会場:忠岡町ふれあいホール♦日時:2025年5月9日金曜日 18時30分~21時00分頃♦内容:忠岡町長選挙立候補予定者による公開討論会
提供:長尾 永子 様
令和7年度は、大浜北町市有地のホテルの開業や堺旧港を発着場とする海上交通など、堺旧港の認知度向上や賑わい・交流の場を創出する絶好の機会であることから、万博開催期間に合わせ春と秋に2回開催します。(秋の開催は令和7年10月頃の開催を予定しています。) 今回は、海上交通の船着場を設置す
5/10(土)岸和田市・岸和田市教育委員会の後援にて開催される「ライフシェアフェス2025 in岸和田」に、キックターゲット、ぐるぐるダーツを出展いたします。選手ステッカーや選手サイン色紙など豪華な景品を用意して、皆さまのご来場をお待ちしております。ライフシェアフェス2025 in岸和田 概要
⭐️HONBAKO野外映画祭⭐2025年5月10日(土)🎥夜空の下で自由に 映画を楽しむ体験を🎥堺市の大仙公園(催し広場)で開催⭐️15:00~本のバトン・フリーマーケット・ステージ・箱主さん有志WS/キッチンカー・飲食店も⭐️19:00頃~映画上映:絵本が原作【おまえうまそうだな】
令和7年5月11日(日)に黒鳥山公園にて「みどりのフェスタ」を開催します。自然とみどりにふれあえるイベントです。是非お越しください。<イベント概要速報版> 決定次第更新しますのでお楽しみに!●ステージイベント10:30 ジャスパーたきぐち11:00 貝塚けん玉クラブ・いぶ
●2025年5月11日(日)●10:00~16:00 (雨天開催・荒天中止)●「ふくろYA!BASE会場」 大阪府泉佐野市大宮町12-6●「春日公園会場」 大阪府泉佐野市春日町1-20●「くらふとや会場」 大阪府泉佐野市春日町9-8●「シェアキッチン厨会場」 大阪府泉佐野
提供:スマイルマルシェ
開催日時2025年5月17日(土)18日(日)10:00~16:00※5月18日(日) TOJ堺ステージ併催@tourofjapan_official場所大阪府 堺市 大仙公園大人はモチロン、ちびっ子にもたくさん遊んでもらいたい!マニアだけじゃなくて公園に遊びに来
自然豊かな側川の昆虫や植物などを観察してみませんか?開催日時令和7年5月17日(土曜日)午前10時から正午頃まで開催場所大野町側川周辺申込方法(1)郵送ハガキに「みどりのツーリズム自然観察
堺市では、特定非営利活動法人さかい民間教育保育施設連盟と連携し、保育人材の確保につなげるための事業を行っています。このたび、以下のとおり、市内の民間教育・保育施設への就職を希望する学生や一般の方を対象として「オールさかい就職フェア」を開催します。当日は、各施設の特徴や魅力、採用情報など、現場
開催日時2025年5月18日(日)開催場所スタート・フィニッシュ:堺市都市緑化センター前 / 夕雲町東(交)開催されるレース● ツアー・オブ・ジャパン 堺ステージ(個人タイムトライアル)個人タイムトライアルとは、選手1人1人がコースを1周し、そのタ
趣旨浜寺公園振興協議会は、歴史ある浜寺公園の魅力を伝え、憩いとレクリエーションの場として、より多くの方々に来園して頂くことを通して浜寺地域の振興を図ることを目的として設立されました。この目的に加え自由でのびのびと暮らせる潤いのある街、子供たちの笑顔があふれる街、人々が人生と仕事に喜びと生
開催日時2025年5月18日(日)開催場所スタート・フィニッシュ:堺市都市緑化センター前 / 夕雲町東(交)開催されるレース● ツアー・オブ・ジャパン 堺ステージ(個人タイムトライアル)個人タイムトライアルとは、選手1人1人がコースを1周し、そのタ
第2回南海5月18日(日)雨天決行 荒天の場合7月5日(土)に延期発見!大阪府内の自然海岸。みさき公園駅からせんなん里海公園など海岸沿いウオーク!みさき公園駅前をスタートし、大阪府内では珍しい自然海岸沿いをウオーキング。せんなん里海公園や海水浴場等を巡り箱作駅を目指します。昨
会期令和7年5月20日(火曜)~7月13日(日曜)開館時間 午前9時30分~午後5時15分(入館は午後4時30分まで)休館日 月曜日観覧料一般 200円(160円)/高校・大学生 100円(70円)/小・中
《✨️ゆめパのじかん✨️》映画上映会のお知らせ⋆͛📢⋆✔︎時:5/24(土)13:30~15:30✔︎場所:イーズホール(泉大津市役所前。駐車場有)✔︎料金:大人1,000円(高校生以下無料)✔︎タイムスケジュール:13:00開場13:30~15:00
夏だ!海だ!はじめようビーチバレー! 初めての方もチームで参加も大歓迎!ビーチバレーの“コツ”を教えてもらおう!日時:令和7年5月24日(土) 10時~12時 小雨決行場所:せんなん里海公園「潮騒ビバレーコート」定員:小学生以上 先着20名
海の生き物しらべ!掲載日: 2025/04/27大阪湾生き物一斉調査に参加し、高師浜に生息する生き物を調べ大阪湾に親しんでいただくプログラムです。1.日時 5月24日(土)10時〜12時頃(小雨決行)(前日中止決定の場合公園HP、Xで告知
【営業時間】10:00~17:00【整理券について】混雑対策のため、入館整理券を配布します。詳しくは下記および公式ホームページをご確認ください。【公式ホームページ】https://www.izumisano-marukajiri.jp出展自治体徳島県阿南市、新潟県小千谷市、京
松尾寺公園パークトライアルの参加者を募集します松尾寺公園では、東側エリア整備に向け、みんなで公園を盛り上げる「パークトライアル」を開催します。芝生広場や展望台など自然とのつながりをの中で一緒に盛り上げてくださる皆様のアイデアをお待ちしております。パークトライアルとは?
こどもたちの「やってみたい!」を応援するSDGs体験イベントを原池公園で開催!様々な体験が無料でできる!ココでしかできない体験ばかり!イベント概要2025年5月25日(日)堺市の原池公園にて、こどもたちの未来と社会をつなぐ特別なSDGsイベントを開催します。
提供:あさマチ
ライフスポーツ財団の補助を受け、家族や仲間と市内を巡るウォーキングイベント「ライフ・チャレンジ・ザ・ウォークin泉大津」をに開催します。コースの途中に設けられたチェックポイントでのミニゲームやクイズにも挑戦しながら、頭も体も動かそう!閉会式には豪華景品があたる抽選会もあります
子どもたちに本への親しみを持ってもらうため、美原図書館職員による絵本の読み聞かせ会を開催します。日時:令和7年5月28日(水曜) 13:30~14:00場所:ららぽーと堺3階 Sakai Food Kitchen(フードコート)内 キッズスペース保護者同伴のうえ、直接会場へお越しください
高校生の皆さんへ「探究学習って難しそう…」「どうやって進めればいいんだろう?」そんな悩みを感じたことはありませんか?和歌山大学岸和田サテライトでは、桃山学院大学と協力し、探究活動の進め方や研究の面白さを体験できるプロジェクト、「和大×桃大 わくわく探究ラボ(わく探ラボ
開催日:2025年5月31日(土)10:30~17:00場所:本願寺堺別院(堺御坊) 大阪府堺市堺区神明東3丁1-10本堂、境内利用【阪堺電車】神明町下車・妙国寺下車-徒歩東へ3分【JR阪和線】堺市駅下車-タクシーをご利用ください。【南海電車和