じゃんめん和泉店が10月23日にグランドオープンします!高知県発祥で地元の方々に愛された味が南大阪エリア初上陸!!
現在、SNSで話題沸騰中の大注目のラーメン店です!
「ジャン麺」は、四万十町にある地元で知名度の高いお店「満洲軒」で、約22年前に「ごはんに合うラーメン」をコンセプトに開発された唯一無二のラーメンです。
高知県に行けば必ず食べるべき!と言われ、スーパーソウルフードとして地元の方々に慣れ親しまれてきました。
高知県にある5店舗は連日行列必至の店で、「昼にジャン麺、夜にジャン麺」と言われたほどで、大手コンビニからも商品化され、大人気となりました。
そしてこの度、門外不出のレシピで本店直伝の味がとうとう南大阪に出店します!
「今まで食べたことない味!」とされる独特のラーメンは、麺の上には卵、ニラ、唐辛子、ホルモンを加えたあんかけを麺が見えないくらいたっぷりとかけています。そのボリュームと迫力に多くのお客様を驚かれます。
麺を食べたあとはお米をあんかけの中にぶっかける、独自スタイル。他にも卵かけご飯と一緒に食べるなどご飯との相性は抜群です。

味は少し旨辛でコクがあり、じゃんめんに生卵を落とすことでまろやかな味わいとなり、お子様でも喜んでお召し上がりいただけます。
高知県の農家より直送で仕入れているニラはとても風味が良く、食物繊維たっぷりです。
柚子胡椒や花椒、お酢などの調味料で自分好みの味変を楽しめることで癖になりハマるお客様も多いです。
高知県に行かなくても出会える、長年愛された地元の味をぜひこの機会にご賞味ください!
この記事へのトラックバックはありません。