2025年4月13日(日)に大阪・夢洲で開幕した大阪・関西万博2025。
「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、人類共通の課題解決に向けて、先端技術の展示、体験ができる機会です。
泉大津市広報4月号によりますと、大阪ウィーク~春~期間中の5月9日(金)・10日(土)に「大阪の祭!~EXPO2025 春の陣~」が開催されます。大阪府内のだんじり・やぐら・和太鼓・神輿などがEXPOアリーナ「Matsuri」に40台以上集まり、大阪の伝統的な祭りを国内外に発信する予定です。
泉大津市からは、南曽根のだんじり・やぐら・和太鼓・神輿などが会場に展示され、10日には曳行やだんじり囃子の演奏を行います。
大阪府全域の「祭」を一度に体験できる機会です。
アリーナ会場に所狭しとならんだだんじりややぐら、太鼓台等に圧倒されることまちがいなし!会場内ではそれぞれ実演も間近で見ることができるそうです。
5月17日(土)はギャラリーWESTで大阪ウィークのレギュラーイベントとしてIZUMIOTSU WELL-BEING EXPO2025を開催。泉大津市の官民連携・市民共創の取り組みの展示やステージでの発表が行われます。
大阪・関西万博2025で泉大津市を体感できる機会です!
イベントの詳細はEXPO2025 大阪ウィークイベントプログラムから確認できます。
泉大津市役所(問合せ)こちら↓
この記事へのトラックバックはありません。