春の訪れを感じさせる色鮮やかな美しい風景。ハーベストの丘のチューリップは開花し始め、週末には見ごろをむかえる予想です。
大阪府堺市南区にある体験型農業公園「堺・緑のミュージアム ハーベストの丘」(運営:株式会社堺ファーム)では「7万本のチューリップ」が開花し始めました。
赤、ピンク、黄色、白と、まるで虹のように広がる花々が風に揺れ、おとぎ話のワンシーンのような風景が春を感じさせてくれます。
3,000㎡の広大な花畑一面に広がる色とりどりのチューリップは、規則正しく並びながらも風に揺れるたびに表情を変え、訪れる人々を魅了します。
春の暖かな陽気の中、チューリップ畑は絶好の写真スポットになります。青空や桜、ヨーロッパ風の建物を背景にしたチューリップの撮影がおすすめです。さらに、花畑の中に足を踏み入れることもできるため、色とりどりのチューリップに囲まれた幻想的な一枚を残すことができます。
愛犬を連れての観覧も可能。愛犬との春のおでかけ先にもピッタリです。
【チューリップ花畑】
開花時期:~2025年4月15日ごろまで予想(見ごろは5日~13日ごろ予想)
本 数:約7万本
色 種:6色(赤・白・黄・ピンク・紫・オレンジ)
場 所:村のエリア 花畑 「太陽の丘」(合計約3,000㎡)
料 金:ハーベストの丘の入園料のみで観覧可能
※開花時期は天候等により変動いたします
この記事へのトラックバックはありません。