イオンリテールは4月26日、大阪府堺市のショッピングモール「おおとりウイングス」に、「イオンスタイルおおとり」をオープンする。
<店舗外観・1階のイメージ>
「ダイエーおおとり店」を継承し、大幅にリニューアルしたもの。大阪なんばまで約30分、JR阪和線「鳳(おおとり)駅」から徒歩約5分と、市街地へのアクセスが良好で、落ち着いた住宅地が集まるエリアに立地。戸建住宅と共同住宅の比率がほぼ同等で、約7割が持ち家を占めるほか、20歳以下や30~40代の子育て世帯の割合が高い。ファミリー層に加え、若年層にも人気のエリアだという。
リニューアルを機に、子育て世帯への提供価値を高める。1階では、地域で親しまれてきた商品や鮮度の高い生鮮食品に加え、忙しい毎日を応援する簡便商品やより良い暮らし(ウエルネスライフ)を支える商品・サービスを展開していく。
大阪府産の農産物を運ぶ「やさいバス」を導入し、地元の新鮮な野菜や果物をはじめとする地場商材を積極的に販売。バナナ消費指数が全国で最も高い堺市の特性にも着目し、豊富に品ぞろえする。
さらに、堺のクラフトビール「ハーベストの丘 SAKAI CRAFT BREWERY」や酒蔵「利休蔵」の日本酒、羽曳野地区のワインのほか「マルエス」の珍味など、多様な地元産品も数多く取りそろえた。大阪・ミナミで創業70年余「カステラ銀装」の商品も取り扱う。
ヘルス&ビューティケア売場には「調剤薬局」と気軽に身体の状態を測定できる「源気サポートSTATION」を設置。「イオン薬局イオンスタイルおおとり」では、全国の医療機関の処方せんを受け付け、年中無休で営業する。
Z世代やα世代といった若年層に向け、アジアンコスメ、プチプラコスメなどをラインアップ。カウンセリング化粧品コーナーでは、美容カウンセリングを提供する接客専門の「ビューティアーティスト」を配置し、自社の専用アプリ「Glam Beautique」の肌測定機能などを活用したコンサルティングサービスも行う。
暮らしの売場では、快眠寝具など暮らしをより豊かにする「ホームコーディ」商品を拡充。可愛いステーショナリーや雑貨を集めたコーナー、趣味や手作りが楽しくなる「ホビー&クラフト」のコーナーを組み合わせた売場を設ける。
なお、1階については4月19日に先行オープンする予定だ。
<2階イメージ>
2階では、ベビー・キッズから学生、大人、シニア向けまで全ての世代が利用できる充実の衣料品売場を導入。ホビーやアミューズメント、子どもの遊び場といった、ファミリー層がより楽しめる滞在型の空間も広げていく。
ベビー・キッズ専門店「キッズリパブリック」では、0~3歳の「ベビー」、3~6歳の「幼園児」、7~12歳の「スクール」と年齢に沿った品ぞろえで、忙しいパパやママが買いまわりしやすい売場を提供。新たにランドセルコーナーを新設し、入学から卒業までのスクール需要に広く対応する。
さらに、独自の品質基準で安全性とおいしさにこだわり、栄養士・保育士のご意見を取り入れ企画・開発したトップバリュ「fun fun Smile」のベビーフードやベビーインナーなど成長に合わせて選べる必需品をラインアップ。母親にも赤ちゃんにもやさしい設備を満載した赤ちゃん休憩室も新設した。
ファッションフロアでは、レディス・メンズのデイリーカジュアル専門店「TVC(ティーヴィシー)」をはじめ、ほど良いトレンド感と女性らしさを大切にした「ESSEME(エシーム)」、ナチュラルなファッションとエシカルなライフスタイルを提案する「SELF+SERVICE(セルフ+サービス)」、中高生をターゲットにしたカジュアルファッションブランド「Doublefocus(ダブルフォーカス)」など導入した。
また、TVCでは、大阪の文具・化粧品メーカー「不易糊工業株式会社」のキャラクター「フエキくん」とコラボしたTシャツを販売する。
<フロアマップ>
■イオンスタイルおおとり
所在地:大阪府堺市西区鳳東町7-733
開店日:2025年4月26日
敷地面積:3万4477m2
店舗面積:1万6529m2
駐車台数:803台
駐輪台数:1440台
営業時間:1階直営売場8時~22時、2階直営売場9時~21時(調剤薬局9時~21時)
休業日:年中無休
この記事へのトラックバックはありません。