堺市は、JR津久野駅周辺において、都市機能を更新し、地元主体による市街地再整備の実現をめざし、25年度は地元の機運醸成や合意形成などの活動支援及び助成、駅前拠点にふさわしい都市機能更新に向けた検討を実施する。
同市は、堺グランドデザイン2040で示される方向性を踏まえ、民間投資の誘発や民間の参加・連携・協調による都市機能更新等の取組みを推進することで、都市の活力や魅力を生み出し、持続可能な市街地整備を進めるとし、人口減少・高齢化や生活様式の多様化など、都市を取り巻く社会環境の変化に対応し、住みやすく魅力的な都市に向けて、土地利用状況調査や課題整理等を行う。その結果を踏まえ、必要な施設や更なる地域活性化に資する都市機能更新等について、民間活力を活かした事業方針等の検討や地域主体の活動を支援する。
同市の都市再開発方針の1号市街地のうち、津久野駅周辺においては津久野駅西側の改札口の設置や東西を結ぶ通路のバリアフリー化など、地元から様々な問題解決の要望がされており、地元が主体的にまちづくりを行えるように支援を行ってきた。今後、老朽化が進む津久野駅周辺の都市基盤の整備について、地元の合意形成や民間投資の誘導など、まちづくりへの機運醸成に取り組む必要がある。このため、地域の主体的な活動を支援する中で、都市機能の更新の実現をめざし、関係権利者による組織化と事業スキーム検討の支援を行い、地元主体による市街地再整備をめざし、合意形成、基本計画の検討、活動支援などを実施する。
22年度には津久野駅周辺再整備基本構想検討支援業務を日本工営都市空間が担当した。内容は①津久野駅周辺の課題整理②津久野駅周辺の都市機能更新に向けた施策と再整備コンセプトの検討③都市機能更新に向けた施策の手法や要素の精査とスケジュールの検討④津久野駅周辺の将来像の検討⑤津久野駅周辺再整備基本構想(案)のとりまとめ。
この記事へのトラックバックはありません。