泉州ニュース 昆虫食の輸入製造と、昆虫食を通じて食育・教育事業を行う「株式会社昆虫食のentomo(エントモ)」(和泉市)が食用に養殖されたアメリカミズアブの幼虫の販売を開始 2022.06.15 2024.08.24 泉州ニュース 当社パートナー企業である台湾のフルーツ果汁製造企業が新規事業で始めた食用アメリカミズアブです。 当社パートナー企業のメイン事業は果汁製造です。リンゴや桃、ぶどう、ミカン、ニンジン、ライチ、スイカ、ウメなど各種果汁原料を世界各国(ヨーロッパやアメリカ、日本、韓国、オーストラリア、東南アジアなど)に輸出しており、商社経由で日本のメジャーカンパニー(KIRINやASAHI、SUNTORY、日本コカ·コーラ、カゴメ、明治、スターバックスなど)にも卸しています。 食用アメリカミズアブの養殖と加工を、大手食品企業の水準で品質管理と衛生・安全管理をしているため、非常に安心です。 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 記事のタイトルとURLをコピーする 高石市が、特殊詐欺の被害を未然に防ぐ対策として、65歳以上の高齢者を対象に「通話録音装置」を無償で取り付ける取り組み 前の記事 深日洲本ライナー、2022年度は6月25日運航開始 南大阪~淡路島間が1,500円 次の記事 関連記事 【岸和田市】WHATAWONに巨大スライダー登場!4月29日オープン、跳ねて滑って大はしゃぎの“超ド級”ふわふわアスレチック(PR TIMES) 2025.04.25 【泉大津市】池上曽根弥生遺跡に体験広場(建通新聞) 2024.07.05 最近、聞いたことない名前の「エアライン」が国内空港に続々就航しているワケ(MSN) 2023.05.27 【和泉市】※7日午前8時30分ごろ 光明池大橋の周辺でサルの目撃情報(The HEADLINE) 2024.01.08 【貝塚市】二色の浜で潮干狩り、家族連れで賑わう 6月9日まで毎日開催(読売テレビニュース) 2024.05.03 ピーチ、本日2025年7月1日より大阪/関西~釧路線の運航を期間限定で再開(スカイバジェット) 2025.07.01 【堺市】全国広報コンクール 堺市ホームページが総務大臣賞(読売新聞) 2023.04.28 【泉佐野市】「スケーターの聖地」にとどめない CS初開催の街で広がる取り組み(毎日新聞) 2025.09.13 コメント コメントは利用できません。 トラックバック ( 0 ) この記事へのトラックバックはありません。 トラックバックURL 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎) ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL Δ コメントを書く
この記事へのトラックバックはありません。