泉州ニュース 昆虫食の輸入製造と、昆虫食を通じて食育・教育事業を行う「株式会社昆虫食のentomo(エントモ)」(和泉市)が食用に養殖されたアメリカミズアブの幼虫の販売を開始 2022.06.15 2024.08.24 泉州ニュース 当社パートナー企業である台湾のフルーツ果汁製造企業が新規事業で始めた食用アメリカミズアブです。 当社パートナー企業のメイン事業は果汁製造です。リンゴや桃、ぶどう、ミカン、ニンジン、ライチ、スイカ、ウメなど各種果汁原料を世界各国(ヨーロッパやアメリカ、日本、韓国、オーストラリア、東南アジアなど)に輸出しており、商社経由で日本のメジャーカンパニー(KIRINやASAHI、SUNTORY、日本コカ·コーラ、カゴメ、明治、スターバックスなど)にも卸しています。 食用アメリカミズアブの養殖と加工を、大手食品企業の水準で品質管理と衛生・安全管理をしているため、非常に安心です。 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 記事のタイトルとURLをコピーする 高石市が、特殊詐欺の被害を未然に防ぐ対策として、65歳以上の高齢者を対象に「通話録音装置」を無償で取り付ける取り組み 前の記事 深日洲本ライナー、2022年度は6月25日運航開始 南大阪~淡路島間が1,500円 次の記事 関連記事 新型コロナ 子どもの重症用の病床がひっ迫 和泉市の大阪母子医療センターでも8月上旬から満床に近い状態続く 2022.09.02 【和泉市】2023年度当初予算案を発表 一般会計731億円で前年度比1.2%増(毎日新聞) 2023.02.11 【堺市】国内最大規模ブルースフェス、なぜ? 今年10回目、12日から 2025.10.10 桃山学院大学(和泉市)の「奥田勇斗」が「セレッソ大阪」入団内定会見「1年目から先発勝ち取りたい」(産経新聞) 2023.05.15 【堺市南区・和泉市】パトロール110番(泉北金剛コミュニティ) 2023.12.10 【岸和田市】岸和田市議会、暫定予算案可決 (毎日新聞) 2025.03.29 【堺市】シェア型本屋さん『HONBAKO』のスタンプラリー 11月23~27日開催 2022.11.20 水産庁が「浜の活力再生プラン」の優良事例として、田尻地区を表彰 2023.03.11 コメント コメントは利用できません。 トラックバック ( 0 ) この記事へのトラックバックはありません。 トラックバックURL 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎) ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL Δ コメントを書く
この記事へのトラックバックはありません。