泉州ニュース 昆虫食の輸入製造と、昆虫食を通じて食育・教育事業を行う「株式会社昆虫食のentomo(エントモ)」(和泉市)が食用に養殖されたアメリカミズアブの幼虫の販売を開始 2022.06.15 2024.08.24 泉州ニュース 当社パートナー企業である台湾のフルーツ果汁製造企業が新規事業で始めた食用アメリカミズアブです。 当社パートナー企業のメイン事業は果汁製造です。リンゴや桃、ぶどう、ミカン、ニンジン、ライチ、スイカ、ウメなど各種果汁原料を世界各国(ヨーロッパやアメリカ、日本、韓国、オーストラリア、東南アジアなど)に輸出しており、商社経由で日本のメジャーカンパニー(KIRINやASAHI、SUNTORY、日本コカ·コーラ、カゴメ、明治、スターバックスなど)にも卸しています。 食用アメリカミズアブの養殖と加工を、大手食品企業の水準で品質管理と衛生・安全管理をしているため、非常に安心です。 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 記事のタイトルとURLをコピーする 高石市が、特殊詐欺の被害を未然に防ぐ対策として、65歳以上の高齢者を対象に「通話録音装置」を無償で取り付ける取り組み 前の記事 深日洲本ライナー、2022年度は6月25日運航開始 南大阪~淡路島間が1,500円 次の記事 関連記事 【泉佐野市】「地場産品、なければ作る」ふるさと納税、一時除外の泉佐野市 逆転の発想で巻き返し(産経新聞) 2024.05.26 【和泉市】11/4(月・祝)に「和泉市立青少年の家」で『親子で一緒に森林環境学習&木工体験』が開催 2024.10.01 【泉佐野市】「りんくうプレミアム・アウトレット」で訪日観光客向けに荷物の国際配送ができるサービスカウンターオープン(ORICON NEWS) 2023.03.26 「大阪府で人気の和菓子」ランキング! 2位は「本家 小嶋」、1位は?【2023年5月版】(ねとらぼ調査隊) 2023.05.15 【泉大津市】サンリット・シードリングス株式会社と包括連携協定を締結(PR TIMES) 2024.09.04 【堺市】消防士育成に「クラファン100万円」に疑問の声 「お金ないからではない」市が明かす募集理由 2022.10.08 今や「回さない」が潮流の回転ずし それでも回す、くら寿司(堺市)社長の自信(朝日新聞) 2023.12.10 【堺市】24年度に庁舎ESCO事業者を選定 限度額23億1600万円を設定(建通新聞) 2024.02.08 コメント コメントは利用できません。 トラックバック ( 0 ) この記事へのトラックバックはありません。 トラックバックURL 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎) ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL Δ コメントを書く
この記事へのトラックバックはありません。