令和6年度から義務教育学校「貝塚市立二色学園」が開校したことに伴い、令和5年度末をもって、第五中学校は閉校しました。
市では、令和6年4月に行政・大学・地域で構成されている第五中学校跡地活用協議会を設立しました。このたび、旧第五中学校の有効活用を検討するため、オンラインにて幅広い市民の皆様から「声」を集めます。
皆様からいただいた「声」は、将来的な市有施設などのあり方を検討するにあたって、市の内部で検討したり、民間事業者の皆様と協議したりする際に「市民の皆様の思い」として参考にさせていただきます。
市内在住、在勤、在学のかたならご自由に回答いただけますので、みなさまのご意見をお待ちしております。
※デジタルが得意でないかたも参加できます。公共施設マネジメント室までご意見をお伝えいただいても結構です。
※アンケート回答期間は、2月4日(火曜日)から3月7日(金曜日)です。
旧第五中学校跡地活用に関するチラシ
旧第五中学校跡地活用に関するチラシ (PDFファイル: 1.5MB)
旧第五中学校跡地活用アンケートQRコード
![旧第五中学校跡地の活用に関するサイトのQRコードです。](https://www.city.kaizuka.lg.jp/material/images/group/107/kaizuka_liqlid.png)
この記事へのトラックバックはありません。