税務課では、12月20日から「書かない窓口」の運用が始まりました。
タブレット端末でマイナンバーカードや運転免許証を読み取ることで、申請書・申告書に住所や氏名を印字するもので、今まで記入いただいていた申請書等の記入項目が少なくなります。申請書作成の手書きの負担が減りますので、是非ご利用ください。
書かなくても可能になった申告・申請については以下の内容となります。
・課税証明発行時の申請書への記入(申請書への住所・氏名等の記入がされます)
証明書発行の手続きの流れ
1.発券機で番号札を取る事前の申請書記入は不要!
2.窓口で本人確認(申請内容の聞き取り)
・本人確認書類を確認します(マイナンバーカード、運転免許証など)
・必要な証明書の内容や通数の確認を行います
3.申請書の確認
・職員が申請書を印刷します
・お客様は申請書の内容を確認する
※下記の申請書の記入された部分の内容に相違ない確認を行う
4.証明書の交付・会計
・発行された証明書の内容確認
・発行手数料を、窓口設置のセミセルフレジにてお支払いし完了となる
※代理申請の場合はこれまで同様窓口設置の申請書を記入いただくこととなりますのでご了承ください
・市・府民税申告書への住所、氏名の記載を行う
市・府民税申告の手続きの流れ
1.発券機で番号札を取る
※事前に市・府民税申告書への記入は不要!
2.窓口にて本人確認等申請内容の確認
・職員が前年度の収入状況等の確認を行う
・その他、扶養親族等の確認を行う
3.市・府民税申告書の申請内容の確認
・職員が申告書を印刷する
・お客様は申告書の内容を確認する
※下記の申請書の記入された部分の内容等に相違ない確認を行う
※市・府民税申告については終了
※収入等のある方については、従来通りの申請書に手書き等で申請いただくととなります。
詳しくは税務課窓口にてお問合せ下さい。
※申請や申告の際には、マイナンバーカードや運転免許証等が必要となりますので、お忘れないように必ずご持参ください。
この記事へのトラックバックはありません。