泉州ニュース

【熊取町】友梨さん行方不明事件 報奨金延長で呼びかけ(NHKニュース)

22年前、大阪・熊取町で当時小学4年生だった吉川友梨さんが行方不明になった事件で、犯人逮捕につながる情報を提供した人に報奨金を支払う期限が1年間延長され、警察官などがチラシを配って情報提供を呼びかけました。

22年前の2003年5月20日、大阪・熊取町で当時小学4年生だった吉川友梨さんが下校途中に行方が分からなくなり、警察は誘拐事件として捜査を続けています。

この事件では、犯人逮捕につながる有力な情報を提供した人に、最高で300万円の報奨金が支払われることになっていて、その期限が来年(2026年)7月1日までの1年間 延長されました。

これにあわせて、JR阪和線の熊取駅で2日朝、友梨さんの両親や警察官など19人が、現在の顔だちを推定した似顔絵が描かれたチラシを配りました。

警察は当時、現場付近で事件の前後に目撃されていた複数の車について、特徴が似た車種の画像をことし新たに公開していて、情報提供を改めて呼びかけています。

大阪府警捜査1課の森本浩史 警部は「皆さんからの情報がきっと友梨さんの発見につながります。どんなささいな情報でも構わないので連絡してほしい」と話していました。

事件に関する情報は、泉佐野警察署の捜査本部・072−464−1234で受け付けています。

NHKニュース

関連記事

コメント

PAGE TOP