泉州ニュース

【忠岡町】町長選挙 初当選の是枝氏に当選証書(NHKニュース)

18日、投票が行われた大阪・忠岡町の町長選挙で初めての当選を果たした是枝綾子氏に19日、当選証書が手渡されました。

前の町長が町の工事をめぐって官製談合防止法違反などの疑いで書類送検され、辞職したことに伴って行われた忠岡町長選挙は、共産党が推薦した是枝綾子氏が新人3人の争いを制して初めての当選を果たしました。

19日は、町役場で当選証書の付与式が行われ、選挙管理委員会の長井克良委員長から当選証書が手渡されました。

是枝氏は、18日付けで町長に就任しています。

このあと、是枝町長は記者団に対し「町長になった実感がわき、心地よい緊張感に包まれている。住民の声をよく聞き、住民の声で動く町政を進めていきたい。前町長が推進した産業廃棄物処理施設の計画は中止の立場を貫きながら、職員と議会の協力を得て合意形成していきたい」と述べました。

共産党によりますと、共産党の党籍を持つ現職の市町村長は、埼玉県の蕨市長、長野県の中川村長に続き、全国で3人目だということです。

NHKニュース

関連記事

コメント

PAGE TOP