利用に関するアンケート調査について
松尾寺公園の利用実態や施設要望等をお聞きするアンケート調査です。
皆様からいただいたお声を、これからの公園整備に活かすことを目的としています。
アンケートは全15問、回答時間の目安は約3~5分です。
アンケート調査へのご協力お願いします。
アンケート調査回答フォーム
松尾寺公園とは
松尾寺公園は、松尾寺町、鍛治屋町にあり、「松尾寺」や和泉市初の小・中一貫校として2017年に開校した「和泉市立南松尾はつが野学園」に隣接しています。
市道和泉中央線を府中方面から南向きに進むと松尾寺公園に到着します。
和泉市内では桜で有名な黒鳥山公園と並び、自然が豊かに残る大きな公園のひとつです。
昭和42年に開園して以降、様々な公園施設の整備が進められてきており、現在も開設エリアを順次拡大しています。
現在の開設エリアでは芝生広場やアスレチック遊具、ローラーすべり台、展望台、トイレ、駐車場が整備されているほか、自然林の中を通る園路や園内を散策できる木製デッキが整備されています。
また、現在新たなエリア(臨時駐車場の東側)の整備に向けて、検討を進めています。
位置図

案内図

この記事へのトラックバックはありません。