泉州ニュース

【岬町】旅客船 大型化&時間短縮 洲本港-大阪・深日港 11月まで運航(毎日新聞)

 洲本港(洲本市)と深日(ふけ)港(大阪府岬町)を結ぶ旅客船の運航が始まった。かつての「航路復活」を目指し、両市町が2017年度から社会実験を実施している。

 1999年までは淡路島と大阪南部の港を結ぶ定期航路があったが、その前年の明石海峡大橋の開通などによる利用減で廃止。現在は大阪湾を横断する航路はない。

 社会実験では、恭兵船舶(大阪府岸和田市)が運航を担う。使用する船舶はこれまでより定員が倍近い120人に、航行時間も15分短縮して40分となる。自転車積載数18台は変わらない。

毎日新聞

関連記事

コメント

PAGE TOP