泉州ニュース

【貝塚市】多言語アプリ「カタログポケット」で広報かいづかが10言語に対応

市民への情報発信を強化するため、多言語対応アプリ「カタログポケット」を導入しました。
ブラウザやアプリで、広報かいづかを10言語で表示することが可能です。
音声読み上げやプッシュ通知など、便利な機能が盛りだくさんなので、ぜひご利用ください。

便利な機能

10言語に対応

日本語・英語・中国語(簡体字)・中国語(繁体字)・韓国語・タイ語・ポルトガル語・スペイン語・インドネシア語・ベトナム語で読むことができます。
(注意)自動翻訳システムによる機械翻訳のため、必ずしも正確な翻訳であるとは限りません。

自動で音声読み上げ

選択した記事を自動音声で読み上げる機能(多言語)を備えています。
(注意)OS版や端末の設定などにより、読み上げ可否や読み上げ状況が異なりますので、ご注意ください。

また、アプリ版の読み上げ専用ビューアを使用した場合に、自動読み上げモードがご利用可能です。
下記手順にて読み上げが設定が可能です。
 

  1. カタポケアプリのホーム画面左上にある三本線のボタンをタップ
  2. 「設定」→「詳細設定」→「読み上げビューアを使用」をON
  3. ホーム画面に戻り再度該当コンテンツを開いて画面下部中央の再生ボタン「▶」をタップし、自動音声読み上げが行われます

(注意)読み上げ専用ビューアでは紙面画像は表示されません。

ポップアップで文字を拡大

記事を拡大表示するポップアップ機能で片手でも簡単に文字を大きく表示できます。
(注意)図表など対応していない箇所もあります。

広報かいづかをシェアSNSに投稿できる

「紙媒体は馴染みがなく、読まない」という人には、記事のスクラップができる「しおり」機能がおすすめ。また、お気に入りの冊子をSNS投稿やメール添付できます。

貝塚市

関連記事

コメント

PAGE TOP