泉州ニュース

帰国の証明印、駅ごみ箱に 大阪、30代入国審査官を減給処分(産経新聞)

大阪出入国在留管理局は22日、旅券に押す帰国証明の印を大阪市内の駅のごみ箱に捨てたほか、行政文書を数日間放置したとして、30代の男性入国審査官を減給10分の2(3カ月)の懲戒処分にした。

大阪入管によると、男性は昨年9月9日、関西空港の上陸審査場で、外国人が提出した申請書を所定の位置に保管せず放置した。同25日には、同僚が管理する帰国証印が見つからず問題になり、自身が持っていることに気付いたのに黙って持ち出し、JR天王寺駅のごみ箱に捨てた。

印が落とし物として届けられ、問題が発覚した。男性は不祥事が重なり「言い出せなかった」と話しているという。

入管は「今回の事案を厳粛に受け止め、より一層職員の指導に取り組む」とコメントした。

産経新聞

関連記事

コメント

PAGE TOP