和泉橋本駅山側土地区画整理準備組合は、26年夏の都市計画決定を目指して、貝塚市と「(仮称)和泉橋本駅山側土地区画整理事業」の事業化に向け、今回、保留地取得を条件として土地区画整理事業に係る事務、調査・設計、工事等を一括して代行する「一括業務代行方式」を採用し、事業者を募集、戸田建設を選定した。
事業概要は①事業名称=(仮称)貝塚市和泉橋本駅山側土地区画整理事業(都市計画事業)②施行者=(仮称)和泉橋本駅山側土地区画整理組合③施行地区=貝塚市橋本・地蔵堂・堤・石才地内の一部、地区面積約22・1ha④地権者数183名⑤施行期間26~31年度(予定)⑥事業手法=本事業は民間事業者の土地区画整理事業に関するノウハウ、資金等を活用して土地区画整理事業を円滑に推進し、良好な市街地の整備及び組合事業費の縮減並びに確実な保留地処分を行うため、土地区画整理組合設立後には一括業務代行方式の導入を目指す⑦事業スケジュール=26年秋の都市計画決定及び26年秋頃の組合設立を目指す⑧一括業務代行者への移行=一括業務代行予定者は土地区画整理組合設立後、一括業務代行者として土地区画整理組合と一括業務代行契約の締結を行う予定。
一括業務代行予定者の業務範囲は①事務局運営に関する業務②測量及び調査、設計に関する業務(補償調査、鑑定調査、土質調査、換地設計、試掘等)③土地区画整理組合設立認可取得へ向けた定款(案)、事業計画(案)、行政協議及び認可申請に関する業務④都市計画(地区計画等)に関する業務支援⑤補助金、交付金及び負担金等に関する業務⑥土地区画整理事業の資金の立替⑦企業誘致に関するトータルコーディネート(売却単価、借地単価、地権者組織)⑧組合員の事業同意の取得業務⑨その他、組合設立に必要な業務。
この記事へのトラックバックはありません。