将棋の八大タイトル戦(竜王、名人、叡王、王位、王座、棋王、王将、棋聖)のひとつで、最も歴史のある名人戦の第3局が令和7年5月9日(金曜日)、10日(土曜日)に関西国際空港開港30周年を記念してホテル日航関西空港で開催されます。
【第83期名人戦七番勝負第3局概要】
日程
令和7年5月9日(金曜日)・10日(土曜日)
会場
ホテル日航関西空港 11階ジェットストリーム特設会場(所在地:大阪府泉佐野市泉州空港北1番地(関西国際空港内))
対局棋士
藤井聡太名人、永瀬拓矢九段
名人戦の開催を記念して、将棋の関連イベントも開催いたします。ぜひご参加ください!
(申し込み方法など、詳しくは下記の案内ページをご覧ください)
また、「勝負めし」「勝負スイーツ」「勝負ドリンク」も市内飲食店等から募集、決定しています。名人と挑戦者が対局の癒しに何をお召し上がりになるのか?にもご注目ください!
日程 | 名人戦 | 関連イベント |
5月8日(木曜日) | 前夜祭 | |
5月9日(金曜日) | 名人戦1日目 | メイン会場大盤解説会(1日目) |
5月10日(土曜日) | 名人戦2日目 | メイン会場大盤解説会(2日目) エブノ泉の森ホール会場大盤解説会(2日目のみ) 封じ手開封対局観戦 |
5月11日(日曜日) | 第83期名人戦開催記念 泉佐野子ども将棋大会 |
※関連イベントの詳細・申込方法については、それぞれの案内ページをご覧ください。
- 前夜祭(第83期名人戦七番勝負)参加者募集!
- 関西空港会場 大盤解説会(第83期名人戦七番勝負)参加者募集!
- エブノ泉の森ホール会場 大盤解説会(第83期名人戦七番勝負)参加者募集!
- 対局観戦 [封じ手開封](第83期名人戦七番勝負)参加者募集!
- 第83期名人戦開催記念「泉佐野子ども将棋大会」参加者募集!
第83期 名人戦 七番勝負 第3局
関連イベントのご案内
前夜祭
日時令和7年5月8日(木曜日)午後6時〜8時
会場ホテル日航関西空港
大会議場 鶴
対象中学生以上
参加費15,000円
定員130名(応募多数の場合は抽選)
大盤解説会(1日目)
日時令和7年5月9日(金曜日)午後1時〜封じ手まで
会場ホテル日航関西空港
大会議場 鶴
対象小学生以上(小学生は要保護者同伴)
参加費2,000円
定員500名(先着順)
大盤解説会(2日目)
日時令和7年5月10日(土曜日)午前10時〜終局まで(最大午後9時まで)
会場ホテル日航関西空港
大会議場 鶴
対象小学生以上(小学生は要保護者同伴)
参加費3,000円
定員500名(先着順)
エブノ泉の森ホール会場大盤解説会(2日目のみ)
日時令和7年5月10日(土曜日)午後1時〜終局まで(最大午後9時まで)
会場エブノ泉の森ホール
大ホール
対象小学生以上(小学生は要保護者同伴)
参加費泉佐野市民:無料
市外在住者:2,000円
定員1,000名(先着順)
対局観戦(封じ手開封)
日時令和7年5月10日(土曜日)午前9時~(5分程度)
会場ホテル日航関西空港
対局会場(11階ジェットストリーム)
対象小学生以上の市内在住者(小学生は要保護者同伴)
参加費無料
定員5名(応募多数の場合は抽選)
泉佐野子ども将棋大会
日時令和7年5月11日(日曜日)午前10時〜
会場ホテル日航関西空港
大会議場 鶴
※決勝のみ11階ジェットストリームで開催
対象小学生・中学生(小学生は要保護者同伴)
参加費泉佐野市民:500円
市外在住者:1,000円
定員各クラス先着32名(最大128名)
この記事へのトラックバックはありません。