日本補助犬情報センターは、厚生労働省、大阪府、イオンモール協力のもと、3月16日(日)に、大阪府堺市のイオンモール堺北花田店にて、身体障害者補助犬啓発イベント「ほじょ犬ってなぁに?in 大阪」を開催する。
参加費無料のイベント
「ほじょ犬ってなぁに?in 大阪」では、身体障害者補助犬(盲導犬、介助犬、聴導犬)に関するお仕事デモンストレーション&ユーザートークのほか、大阪府副知事もずやん応援コーナー、ワークショップコーナーを設ける。
開催日時は、3月16日(日)11:00~16:00。イオンモール堺北花田店1階センターコートにて。
イベント参加費は無料、事前予約不要となっている。
プログラムをチェック
盲導犬・介助犬・聴導犬のおしごとデモンストレーション&ユーザートークは、11:30~12:15、14:45~15:30に開催される。各2回のステージの内容は同じ。補助犬たちのお仕事をデモンストレーションを交えながら紹介していく。
また、実際に補助犬と共に生活する、盲導犬・介助犬・聴導犬のユーザーから「補助犬との出会い」「補助犬との生活を希望した理由」「あなたにとって補助犬とは?」などの話も話してもらう。
さらにイベントでは、大阪府の広報担当で副知事の「もずやん」がイベントに登場する。登場時間は、11:10~11:25、14:25~14:40(時間や登場回数は当日変更の可能性あり)。
ワークショップで、プレゼントをゲット
ワークショップコーナーでは、大阪保健医療大学と四條畷学園大学の学生たちによる、補助犬や障害理解をテーマとしたワークショップを実施する。
「ほじょ犬クイズに挑戦してみよう!」では、学生たちが調べて作ってくれたクイズに挑戦することができる。体験した人には、自宅で復習できる「補助犬ってなぁに?クイズブック」をプレゼント。
「手話であいさつできるかな?」では、ST(言語聴覚士)になるための勉強をしている大学生たちが、優しく丁寧に手話を教えてくれる。体験した人には「50音指文字表」をプレゼントする。
そのほか、Instagramで映えそうなステキなフレームと、当日会場に来ているPR犬たちと記念撮影ができる「PR犬と記念撮影!」(※)や、
「ほじょ犬×うんこドリル」では、ほじょ犬について学べるアプリを体験することができる。当日は、得点をランキング形式で公開する。

イベントのスケジュールや詳細は、日本補助犬情報センター公式HPにて確認しよう。
イオンモール堺北花田店にて開催される、身体障害者補助犬啓発イベント「ほじょ犬ってなぁに?in 大阪」を、この機会にチェックしてみては。
日本補助犬情報センター: https://www.jsdrc.jp
イオンモール堺北花田:https://sakaikitahanada-aeonmall.com
この記事へのトラックバックはありません。