泉州ニュース

【堺市】大阪・関西万博開催記念「ブルノ国立劇場 母 Mother」公演

堺市では、大阪・関西万博を契機に、アルフォンス・ミュシャ作品をはじめ、文化的つながりの深いチェコ共和国との結びつきを更に強化し、今後の交流の更なる深化につなげるため、同国出身の小説家・劇作家であるカレル・チャペック(1890-1938)の作品「母」を、ブルノ国立劇場の協力のもと、関西で初公演します。

本市では、チェコ共和国出身の芸術家アルフォンス・ミュシャの作品を約500点所蔵しており、世界有数のミュシャ作品を介した芸術文化の発信に取り組んでいます。また、令和元年には在堺チェコ共和国名誉領事館が開所し、「チェコフェスティバル」が市内で毎年実施されるなど、チェコ共和国と日本の文化理解の促進が図られています。

公演チラシ(PDF:1,643KB)

公演のイメージ(c)ブルノ国立劇場

日時

令和7年6月4日(水曜)19時開演(18時30分開場)
令和7年6月5日(木曜)15時30分開演(15時開場)

場所

フェニーチェ堺 小ホール
(堺区翁橋町2丁1-1)
※会場の駐車台数には限りがあるため、公共交通機関でのご来場にご協力ください。

内容

チェコ共和国出身の小説家・劇作家であるカレル・チャペックの作品『母』を、同国・ブルノ国立劇場のキャストが来日し、公演します。

原作者であるカレル・チャペックは、反戦劇によって、スペイン内戦だけでなく、ヨーロッパ全土で高まるファシズムの傾向にも抵抗しました。『母』は、混沌とした時代を懸命に生きた父と息子たち、そして母・ドロレス(主人公)の愛と葛藤を描く物語です。

(演劇:チェコ語上演/日本語及び英語字幕付き)

料金

5,000円(全席指定席・税込)

申込方法

3月1日(土曜)午前10時から、堺市文化振興財団チケットセンター、フェニーチェ堺のホームページ、プレイガイド(チケットぴあ)または会館窓口等から購入いただけます。
※窓口は、3月4日(火曜)午前9時から販売開始します。
※未就学児入場不可
※車いす席をご希望の方は、堺市文化振興財団チケットセンター(0570-08-0089)までお問い合わせください。

詳しくは、フェニーチェ堺のホームページ(こちら)へ

主催

堺市、フェニーチェ堺(公益財団法人堺市文化振興財団)

共催

ブルノ国立劇場

後援

チェコ共和国大使館、チェコ政府観光局、在堺チェコ共和国名誉領事館

協力

チェコセンター東京

協賛企業・団体

高周波熱錬株式会社/株式会社大阪城口研究所/大阪信用金庫/コーナン商事株式会社/堺ライオンズクラブ/堺仁徳ライオンズクラブ/株式会社シマノ/株式会社ダイネツ/鶴田電設株式会社/株式会社阪神住建/大井建設株式会社/堺ロータリークラブ/堺陵東ライオンズクラブ/株式会社JTB

問い合わせ先

【公演に関すること】
 フェニーチェ堺(公益財団法人堺市文化振興財団)
 電話番号:072-223-1000

【堺市とチェコとの交流に関すること】
 文化観光局 文化国際部 国際課
 電話番号:072-222-7343

堺市

関連記事

コメント

PAGE TOP