泉州ニュース

【熊取町】日本最古の鉄橋「大宮橋」 明治期の鉄道橋から部材転用(日本経済新聞)

大阪府南部の熊取町に、現役で使われているものとしては日本最古の鉄橋が存在する――。今年6月、土木学会関西支部の研究グループがこんな成果を発表した。約150年前に大阪―神戸間にかけられた、日本で最初の鉄道鉄橋の部材を転用したものと判明。グループ代表で「近畿地域づくり研究所」顧問の坂下泰幸氏は「貴重なものなので、維持管理をしながら長く使いつづけてほしい」と話している。

熊取町の国道170号にかかる長…

日本経済新聞

関連記事

コメント

PAGE TOP