南海電気鉄道、歴史街道推進協議会は、「南海旅なぞTRAIN2025~謎解きは旅の途中で~」を開催。開催期間は、2025年7月17日(木)~2026年3月20日(金)。「謎解きキット」を購入しスタート。キット中の「謎解き冊子」に従い、駅や街に仕掛けられた謎に挑戦。キットは、大人用1日乗車券、周辺店舗のクーポンつきで、発売額は2,700円。子ども用の1日フリー乗車券の発売もあり。発売額は500円で、謎解きキットとセットでのみ発売(キット1部につき子ども2枚まで)。1日乗車券の有効区間は、南海全線(関西空港駅、高野山駅を除く)。発売箇所は、難波、新今宮、天下茶屋、堺、羽衣、泉大津、岸和田、貝塚、泉佐野、尾崎、みさき公園、和歌山市、りんくうタウン、住吉東、堺東、三国ヶ丘、中百舌鳥、北野田、金剛、河内長野、林間田園都市、橋本、極楽橋、深井、泉ヶ丘、栂・美木多、光明池、和泉中央の各駅。2月19日(木)10:00までは、オンラインショップでも発売。ゲーム参加には、2次元コードの読み取り、ウェブサイトへのアクセスが可能なスマートフォンが必要。
南海・阪堺電気軌道 リアル謎解きゲーム2025(鉄道コム)
コメント
コメントは利用できません。
- トラックバック ( 0 )
この記事へのトラックバックはありません。