泉州ニュース

青空に鮮やかなハート!「ブルーインパルス」前日に続き大阪上空を舞う 万博上空で展示飛行(ytv)

 航空自衛隊の「ブルーインパルス」が前日の12日に続き、午後2時40分ごろ、関西空港を離陸しました。その後、大阪各地を通過後、万博上空でアクロバット飛行を行い、訪れた人たちから歓声が上がりました。

 当初は、万博開幕初日の4月13日にブルーインパルスの展示飛行が予定されていましたが、悪天候のため急きょ中止となりました。大阪府の吉村知事は、改めて展示飛行を実施するよう中谷防衛相に要望し、展示飛行は万博の会期の折り返しとなる7月12日と13日の2日間にわたって実施されることが決定。12日に1回目の展示飛行が行われていました。

 ブルーインパルスの6機は、午後2時40分ごろに関西空港の滑走路を離陸し、6機が連なって大阪市の通天閣・大阪城や吹田市の万博記念公園、枚方市の上空などを通過。その後、午後3時ごろに夢洲の万博会場の上空で白い煙を出しながらハートや大きな円などを描くアクロバット飛行が行わました。

 大阪上空で展示飛行が行われるのは1990年に大阪市の鶴見緑地で開催された「国際花と緑の博覧会(通称:花博)」の開幕日以来、35年ぶりです。

ytv

関連記事

コメント

PAGE TOP