泉州ニュース

【泉大津市】親子で農業体験をしようin 和歌山県かつらぎ町(参加者募集)

令和7年度 第5弾のこども特派員の農業体験開催地は「和歌山県かつらぎ町」!

かつらぎ町ならではのみかん狩りや木工体験など、普段できない農業体験や生産者への取材と通して、「農業」や「食」の魅力を発信する「こども特派員」に親子で参加しませんか?

▶応募はこちらをクリック

こども特派員とは

泉大津市の子どもに対し、健全な育成に繋がる地域間交流活動を通じた原体験機会の創出を図るとともに、子どもが自ら市の魅力を発信し、他地域との交流から学ぶことによる市民としてのシビックプライドの醸成を図ることを目的としています。

プログラム概要

日程

令和7年11月29日(土曜日)午前8時10分 市役所集合

※小雨決行、荒天の場合は中止

※前日17時の時点で、開催有無を判断します。

場所

和歌山県かつらぎ町

参加費用

1,100円/組(親子)

スケジュール
持ち物

・参加費用

・筆記用具

・飲み物

募集内容

対象者

市内の小学1年生~6年生の親子

※参加には保護者の同伴が必要です。

定員

10組20名

※事前申込制で応募者多数の場合は抽選

募集期間

令和7年10月1日(水曜日)~10月31日(金曜日)

※抽選結果は11月5日以降に当選者にのみご連絡します。

応募方法

以下のURLもしくはQRコードからご応募ください。

※以下の注意事項をご確認いただき、ご了承のうえご応募ください。

▶「こども特派員」の応募はこちら(応募フォームへ移行します)

泉大津市こども特派員募集要項

令和7年度泉大津市こども特派員募集要項 (PDFファイル: 298.5KB)

応募にあたっての注意事項

  • 本プログラムの参加には、保護者の同伴が必要です。
  • 応募前に必ず「泉大津市こども特派員応募要項」をご確認いただき、同意のうえ、ご応募ください。
  • 原則、当選後のキャンセルは出来かねます。

この記事に関するお問い合わせ先

成長戦略課

【参加者募集】令和7年度第5弾!親子で農業体験をしよう!in 和歌山県かつらぎ町

関連記事

コメント

PAGE TOP