泉州ニュース 【和泉市】JR阪和線の線路内にカメが迷い込み…列車が10分程度遅れ カメはその後、無事救出(ABCニュース) 2025.06.26 泉州ニュース JR西日本によりますと25日午後1時40分ごろ、阪和線・信太山駅の駅員から「線路にカメがいる」と連絡があったということです。 その後、カメは安全な場所に移され無事でした。 列車の運行は10分遅れで再開しています。 ABCニュース Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 記事のタイトルとURLをコピーする 貝塚ユニバーサルビーチ in 二色の浜(PR TIMES) 前の記事 関空、5月の国際線231万人 万博で訪日客需要堅調(共同通信社) 次の記事 関連記事 「幻の高級魚キジハタ」復活プロジェクトが関西空港近くの大阪湾で進行中 2022.10.14 冷凍アイスクレープ通販の株式会社SEA SOYO(和泉市)が、「にぶんのにクレープ」を、梅田「ルクアイーレ」に2022年6月15日(水)~6月21日(火)、期間限定で販売 2022.06.10 【泉佐野市】地上130mの屋外「ビアガーデン2023」が「スターゲイトホテル関西エアポート」で6月23日より2年ぶりに開催(PR TIMES) 2023.06.07 【和泉市】1500年経て埴輪の破片が接合 大阪、2博物館で発掘列島展(共同通信) 2024.10.06 【岸和田市】1/25(土)・26(日)に「岸和田だんじり会館」で『2024だんじり祭ハイライト上映』が開催(dmenuニュース) 2025.01.07 空港検閲でコロナ感染者92人 うち90人が中国に滞在歴あり 78人が無症状(Aviation Wire) 2022.12.31 【貝塚市】国産ドローン「SOTEN」(蒼天)および「PF2-AE」のデモ・体験会を全国10か所で開催 近畿(大阪)会場は「貝塚市立ドローン・クリケットフィールド」で8/29,30に実施(PR TIMES) 2023.06.26 【和泉市】自転車乗車用ヘルメット購入費を補助します 2025.08.26 コメント コメントは利用できません。 トラックバック ( 0 ) この記事へのトラックバックはありません。 トラックバックURL 返信をキャンセルする。 名前(例:山田 太郎) ( 必須 ) E-MAIL ( 必須 ) - 公開されません - URL Δ コメントを書く
【貝塚市】国産ドローン「SOTEN」(蒼天)および「PF2-AE」のデモ・体験会を全国10か所で開催 近畿(大阪)会場は「貝塚市立ドローン・クリケットフィールド」で8/29,30に実施(PR TIMES) 2023.06.26
この記事へのトラックバックはありません。