台湾のスターラックス航空(星宇航空、SJX/JX)は、日本人客室乗務員の採用を始めた。成田空港または関西空港を拠点に勤務する。契約期間は3年間で、更新や正社員登用は希望や評価を踏まえて判断される。応募は12月12日まで。
業務内容は、航空機内の保安要員としての業務、乗客への接客サービス。勤務はシフト制で、土日祝日や深夜帯(午後10時から翌午前5時)に従事する場合がある。
採用後の訓練は、台湾・桃園市のスターラックスのオペレーションセンターで実施。訓練期間は、2026年3月から6月、または6月から9月を予定している。日本国内の居住地から成田または関西空港まで公共交通機関で90分以内に通勤可能であることが条件となる。
応募には日本での就労資格が必要で、学歴は文部科学省が認可する国内外の大学・短大の卒業者と、2026年3月卒業予定者が対象。英語力は、TOEIC 600点以上、IELTS 4.5以上など、英語資格スコアの提出が求められる。
書類選考後は、2026年1月17日または18日に東京・千代田区内で面接を行う予定で、当日は視力や腕のリーチなど身体要件も確認する。面接には、運転免許証やパスポートなどの本人確認書類、最終学歴の卒業証明書や在学・仮卒業の証明書、英語力を示す試験の成績証明書など、原本を持参する必要がある。
応募期間は、11月21日午前10時から12月12日午後6時30分まで。オンライン応募に加え、自己紹介動画の提出が必須で、日本語と英語でそれぞれ30秒、合計1分以内にまとめた映像をYouTubeに「限定公開」でアップロードし、応募フォームにリンクを記載する必要がある。
書類審査や面接、健康診断などを経て採用された応募者は、東京での事前説明会を経て正式な手続きへ進む。業務に必要な携行端末として、iOSデバイスを自身で用意する必要がある。問い合わせは専用メールアドレス(jpccrecruit[アットマーク]starlux-airlines.com)で受け付ける。
待遇面では、法令に基づく社会保険への加入のほか、社員向けの航空券優待制度を用意。応募内容に虚偽があった場合は即時失格となり、訓練や試用期間中に評価基準を満たさなかった場合も採用が取り消される。
また、同社の採用活動では、LINEやFacebookなどの非公式ルートや第三者機関を通じた募集は行っていないとして、注意を呼びかけている。


この記事へのトラックバックはありません。