世界遺産の古墳「大山古墳(仁徳天皇陵古墳)」(堺市)を上空から眺める気球が開業して、7日で1カ月となる。悪天候による運休日は3分の1で、利用者数の合計は約5300人に達した。市と運行会社は営業時間の夜間延長も検討しており、永藤英機市長は「年6万人の目標に上積みしたい」と意欲を示す。
風、雨、雷などの悪天候の影響で、実際の運行は3日遅れで始まった。堺市の集計によると、当初の開業予定だった10月4日…
世界遺産の古墳「大山古墳(仁徳天皇陵古墳)」(堺市)を上空から眺める気球が開業して、7日で1カ月となる。悪天候による運休日は3分の1で、利用者数の合計は約5300人に達した。市と運行会社は営業時間の夜間延長も検討しており、永藤英機市長は「年6万人の目標に上積みしたい」と意欲を示す。
風、雨、雷などの悪天候の影響で、実際の運行は3日遅れで始まった。堺市の集計によると、当初の開業予定だった10月4日…

この記事へのトラックバックはありません。