和泉市は、株式会社ジモティーと令和5年11月、「リユース促進に係る協定」を締結しました。この協定に基づき、令和7年11月14日に市内初となる官民連携の不要品回収スポット「ジモティースポット和泉」をオープンいたします。
まだ使える不要品は「ジモティースポット」を活用してリユースしてみませんか?
ジモティースポット和泉とは
ジモティースポットは、家庭で不要になったけれどもまだ使えるものを、地域のコミュニティ内で譲り合うことができるサービスです。持ち込み希望の方は、不要品をジモティースポットに持ち込むだけで、手軽に必要としている人に譲渡することができます。そして、譲り受け希望の方は、株式会社ジモティーが運営する情報サイト「ジモティー」で検索し、持ち込まれたものを、有償や無償で引き取ることができる仕組みとなっています。
開設日:令和7年11月14日(金曜日)
場所:和泉市いぶき野5丁目1-11(エコール・いずみ内)
営業時間:平日:10時-18時 土曜日・日曜日・祝日:10時-20時
エコール・いずみの休館日に準じる
予告なく内容・実施時間・営業時間を変更する場合があります。
車両などによる事故・トラブルに関して、ジモティスポットの敷地内外にかかわらず、ジモティーおよび和泉市は一切責任を負いません。
持ち込みのご案内
費用 無料
 
対象
持ち込める方は和泉市民のみです。事業者による持ち込みはできません。
 
状態 
次の人が使える状態のモノをお持ち込みください。
そのままリユースさせていただきますので、事前の清掃をお願い致します。
・破損や目立つ汚れ、臭いがするモノはNG
・解体されてすぐに使えないモノはNG
・家電は使用目的の利用ができないモノはNG(電源が入らない・温まらない電子レンジ等)
 
持ち込めるモノの対象(何点でも持ち込み可)
家電
趣味・スポーツ用品
ベビーカー・子供用品
食器
生活雑貨
家具 注釈 組み立て時の3辺の長さの合計180センチメートル以下のものに限る
衣料品
服飾雑貨
本
CD・DVD
ペット用品
持ち込みいただけないモノ
家電リサイクル法対象品(冷蔵庫・冷凍庫、洗濯機・衣類乾燥機、エアコン、TV)
組み立て時の3辺の長さの合計が180センチメートル以上の家具全て
自転車
マットレス、寝具、畳
マッサージチェアなどの管理医療機器
雛人形・五月人形
ズボンプレッサー
車のタイヤ・タイヤチェーン
データ保存媒体(USBメモリなど)
耐火金庫
塗料、スプレー缶
その他、持ち込み対象の種類に記載がないモノ


この記事へのトラックバックはありません。