泉州ニュース

【堺市】大浜公園相撲場で11/1(土)・2(日)に「全国学生相撲選手権大会」が開催

 第103回全国学生相撲選手権大会を11月1、2日、堺市の大浜公園相撲場で開催します。学生横綱を目指す個人戦と、大学日本一を決める団体戦を行います。大会の模様はライブ配信=QRコード=します。

展望

 【個人戦】1次トーナメントを勝ち上がった8人を加えた105人が2次トーナメントに進出。全国学生体重別、各地の大学選抜大会などで優勝争いを繰り広げてきた西出大毅(日大)、木下優希(東農大)、バヤルボルド、杉本弘樹(日体大)、篠侑磨(金沢学院大)らがしのぎを削る。

 【団体戦】Aクラス12校に、Bクラス上位を加えた16校で3回戦制の予選を行い、上位8校によるトーナメントを繰り広げる。優勝争いは、6月の東日本学生選手権大会で上位を占めた日大、東洋大、中大、東農大などが有力。地元の西日本は朝日大、近大、金沢学院大などが上位を狙う。

 <日程>11月1日(土)団体戦・個人戦▽2日(日)団体戦=両日とも10時開始

 <会場>堺市大浜公園相撲場(堺市堺区大浜北町4)

 主催 毎日新聞社、日本学生相撲連盟、日本相撲連盟▽後援 スポーツ庁、大阪府、堺市、日本相撲協会、NHK▽主管 西日本学生相撲連盟▽協賛 大正製薬、伊藤園

日本一決定へ、激戦 来月1、2日 全国学生相撲大会 堺(毎日新聞)

関連記事

コメント

PAGE TOP