泉州ニュース

【堺市堺区】10/18(土)に堺まつり前夜祭が堺市役所前広場で開催

10月18日(土)の前夜祭で18:00からふとん太鼓出陣式のセレモニーが南海高野線堺東駅西口から歩いて約2分の場所にあります堺市役所前広場、通称Minaさかいでスタートします。今回の堺まつりふとん太鼓では、52回の歴史で初出場のふとん太鼓があります。それが先日の2025年10月4日(土)、翌日5日(日)に石津神社に宮入を果たした浜石ふとん太鼓です。石津神社は堺で唯一、ふとん太鼓とだんじりが宮入します。

堺まつり初参加の浜石ふとん太鼓の皆さんが写真を送ってくださいました。ありがとうございます。ふとん太鼓が好きな方にとっても、堺の歴史にとっても重要な堺まつりとなりそうです。

堺だけに留まらず、南海電車沿線の駅には堺まつりのポスターがいたる所に貼り出されています。

2025年10月19日(日)は大小路の山之口商店街付近のふとん太鼓エリアで担ぎ合いになるそうです。これは想像しただけでも、盛り上がりが白熱すること必至ですね。気になった方は、是非足を運んでみてくださいね。

【堺市堺区】10月18日(土)堺まつり前夜祭で18:00からふとん太鼓出陣式のセレモニーが堺市役所前広場でスタートします。(号外ネット)

関連記事

コメント

PAGE TOP