貝塚市では、豊かな自然環境を活かし、二色南緑地の優良な釣り場をフィールドとして、釣りを通じた体験活動を実施します。釣り具関連企業「株式会社フィッシングマックス」の協力を得て、子どもたちが自然とふれあいながら、達成感や自信、他者との交流を育みます。
〇 目的
不登校児童に安心して参加できる体験の場を提供するとともに、自然とのふれあいを通じて、心のリフレッシュと自己肯定感の向上を図ります。
また、地域企業との協働により、社会的な支援ネットワークを広げます。
〇 実施内容
日時:令和7年10月15日(水)
場所:貝塚市教育研究センターおよびパナソニック貝塚工場奥堤防付
近
対象:教育支援センター(レインボー教室)および校内教育支援ルー
ム(ほっとルーム)を利用する不登校傾向にある児童生徒
人数:最大10名程度
内容:12:00~ 貝塚市教育研究センターにて説明・準備
<説明終了後、移動>
13:00~ 釣り体験開始
14:00 釣り体験終了
〇 今後の展開
二色南緑地のポテンシャルを活かし、不登校児童生徒に限らず、海と親しみ、美しい海を守る意識を向上する環境学習の場としての活用をめざします。
この記事へのトラックバックはありません。