堺市北区長曽根町にある「堺市産業振興センター」は、堺市の総合的な中小企業支援拠点となっていて、様々な支援メニューでビジネスのサポートを行っています。
堺の伝統産業の常設展示もされていて、堺の打刃物はじめ、興味深いものがたくさん見られます。
場所は、南海電鉄の中百舌鳥駅およびOsaka Metro御堂筋線のなかもず駅から近いですが、堺商工会議所の隣なので、商工会議所を目指して行けばわかりやすいかもしれないです。上の写真のチョコレート色の建物が商工会議所です。
イベントホールなどの貸会場もあり、セミナー室や会議室の貸し出しなどもしています。そんな「堺市産業振興センター」で、2025年10月7日(火)に「marché ciel (マルシェ シエル) 」が行われます。
ベビー・キッズ向けのハンドメイドマルシェで、入場料は無料です。約70ブースが集います。1日限りのお楽しみです。さらに来場プレゼントもあるそうです(なくなり次第終了)。おひとり様はもちろん、お子様連れの方も大歓迎とのことなのでぜひこの機会に足を運んでみて下さい。ハンドメイド雑貨や焼き菓子、ランチBOX、ワークショップ、フォトブース、ベビーマッサージなどが楽しめます。時間は11:00~16:00までなので、足を運んでみてください。
●堺市産業振興センター●
〒591-8025 大阪府堺市北区長曽根町183番地5
この記事へのトラックバックはありません。