泉州ニュース

【泉大津市】総合福祉センターの指定管理者を募集

泉大津市では、令和7年度末での指定期間の満了に伴い、総合福祉センターの指定管理者を募集します。

募集要項等の配布

手続き条例に規定する泉大津市総合福祉センター指定管理者指定申請書(以下「指定管理者指定申請書」という。)、募集要項及び仕様書(以下これらを「募集要項等」という。)を令和7年10月3日(金曜日)から10月10日(金曜日)まで配布します。(土日祝日を除く。)なお、ホームページに掲載しますので、郵送配布は不可とします。

ア 配布場所:泉大津市役所福祉政策課

イ 配布時間:午前8時45分から午後5時15分まで

公募説明会及び施設説明会の開催

募集要項等に関する説明会を以下のとおり開催します。参加を希望する応募団体は、公募説明会及び施設説明会参加申込書(様式1)に必要事項を記入のうえ、提出先まで直接持参してください。(申し出によりファックスの対応は、可とします。)

ア  開催日時:令和7年10月14日(火曜日) 午後5時から1時間程度

イ  開催場所:泉大津市立総合福祉センター

ウ  参加人数:各団体3名以内とします。

エ  提 出 先:福祉政策課

オ  申込期間:令和7年10月3日(金曜日)~10月10日(金曜日)(土日祝日を除く。)

時間:午前8時45分から午後5時15分まで

応募登録の受付

福祉センターの指定管理者の応募団体は、「登録申請書(様式2)」に必要事項を記入し、提出先まで直接持参してください。(申し出によりファックスの対応は、可とします。)

ア  受付期間:令和7年10月14日(火曜日)~10月24日(金曜日)(土日祝日を除く。)

時間:午前8時45分から午後5時15分まで

イ  提 出 先:福祉政策課

応募に関する質問の受付

応募登録者に限り、応募に関する質問を下記のとおり受け付けます。口頭(電話も含む。)及びメールによる質問は受け付けません。なお、応募登録者以外からの質問は一切受け付けません。

ア  受付期間:令和7年10月14日(火曜日)~10月24日(金曜日)(土日祝日を除く。)

時間:午前8時45分から午後5時15分まで

イ  受付方法:「質問書(様式3)」に記入のうえ、直接提出先まで持参してください。(申し出によりファックスの対応は、可とします。)

ウ  提 出 先:福祉政策課

質問に対する回答

質問の内容及び回答は、10月27日(月曜日)に全者分を質問者名等を伏せた上で泉大津市のホームページに掲載いたします。

応募書類の受付

指定管理者指定申請書(別紙様式)に必要書類を添えて、持参してください。

ア  提出期間:令和7年10月27日(月曜日)~10月31日(金曜日)(土日祝日を除く。)

時間:午前8時45分から午後5時15分まで

イ  提 出 先:福祉政策課

ウ  提出方法:提出先まで直接持参してください。応募書類の内容を確認のうえ受領します。なお、郵送された提出書類及び提出期間を経過した後に提出されたものは受付いたしません。

書類及び口頭説明審査

提出された応募された書類の提案内容について、書類及び応募登録者の口頭説明により審査を行います。(11月4日(火曜日))

実施時間は1応募者につき40分以内とし、概ねプレゼンテーションを20分以内、質疑応答を20分以内とします。

参加資格要件を満たしていない場合、募集要項等に定める手続きを遵守しないと認められた場合及び応募書類に虚偽の記載をしたと認められた場合は、失格とします。

選定結果の公表

選定結果の通知は、応募登録者全員へ文書又は電子メールで通知します。また、泉大津市のホームページに結果を掲載します。(11月中旬を予定)

指定管理者の指定

指定管理者の候補者を決定し、議会の議決後に、指定管理者に指定します。(12月下旬を予定)

申請書類等配布資料

指定管理者募集要項 (PDFファイル: 439.9KB)

指定管理者仕様書 (PDFファイル: 308.0KB)

指定管理者指定申請書様式集 (Wordファイル: 154.0KB)

総合福祉センターの指定管理者を募集します

関連記事

コメント

PAGE TOP