泉州ニュース

【堺市】中百舌鳥駅周辺エリアデザインガイド作成支援を入札

堺市は「中百舌鳥駅周辺エリアデザインガイド作成支援業務」に一般競争入札を適用し、参加申請を10月3日まで受け付ける。資格結果は10月8日に通知、入札・開札は10月16日に行う。

同市は2024年5月に「中百舌鳥駅周辺活性化基本方針」を策定し、同エリアの方針として「エリアの一体性の形成」を掲げている。駅前広場や道路空間、民間空地のデザインに統一感を持たせ、良好な通り景観を実現するほか、拠点整備における統一的な空間形成によって地域の一体性を創出することが狙いだ。

今回の支援業務では、エリアデザインガイド(案)の作成が中心。内容は以下の通り。

  • 現状・課題の整理(アンケート結果や過去の調査成果を活用)
  • デザインコンセプトの検討(地域特性を踏まえた空間利用の方向性)
  • コンセプト実現に向けた方策の検討(建物や通路、広場の連続性を重視し、他都市事例も参考に整理)
  • エリアデザインガイド(案)のとりまとめ
  • 報告書の作成・協議

履行期間は2026年3月6日まで。今後予定される駅前北側広場や北部エリアでの開発を見据え、エリア全体での統一的な空間デザインを図り、地域ブランド力の向上を目指す。

堺市、中百舌鳥駅周辺エリアデザインガイド作成支援を3日まで受付(日刊建産速報社)

関連記事

コメント

PAGE TOP