岸和田市は、「景観計画改訂支援業務」の公募型プロポーザルを実施する。参加申込書を19日まで受け付け、参加資格結果を22日に通知、企画提案書を29日まで受け付け、選定委員会を10月2日に開催し、選定結果を10月上旬に通知する。参加資格は過去10年間に地方公共団体が発注する景観計画策定に関する同種業務の元請実績を有する―など。
業務は岸和田市景観形成基本方針及び岸和田市景観計画等の改定に必要な調査及び検討に必要な資料等の作成を行う。
内容は▽見直しに関する基礎調査等=景観特性・課題等を把握するため、次の事項について景観に関する基礎調査を行う。①上位関連計画及び規制状況等の整理②現地調査③景観資源の整理④市民アンケート調査の作成・集計・分析▽景観形成基本方針の時点修正等=景観形成基本方針に関する次の事項についての検討を行う。①地域の景観特性等の時点修正②計画や施策の定期的な評価・検証制度の方針の検討▽景観計画の改定箇所の検討及び内容の調整=景観計画の改定を予定する次の事項について検討し、内容の調整を行う。①景観計画の区域及び景観形成の方針の整理②良好な景観の形成のための行為の制限に関する事項の見直し案③景観重要公共施設の指定方針案等④誘導基準案▽重点地区の検討(候補地区住民を対象としたワークショップの運営支援)▽景観計画に関するレイアウト案等の検討=①景観計画のレイアウト案の検討②地図情報等の更新③景観配慮に関するチェックリスト案の作成▽会議等の支援=景観審議会の運営支援。業務期間26年3月31日まで。委託料上限額520万円(税込)。
この記事へのトラックバックはありません。